第82回 選抜高校野球大会 7日目結果
宮崎工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ー0
広 陵 0 0 0 0 0 0 0 0 1Xー1
[宮崎工] 浜田
[広陵] 有原
広陵は九回、蔵桝、丸子の連続単長打と敬遠で無死満塁とし、6番・三田が初球を中前にはじき返して試合を決めた。先発の有原は直球、変化球ともに制球がさえ、四回まではパーフェクトに抑えるなど散発2安打、10奪三振で完封。宮崎工は左腕・浜田がスライダー、チェンジアップを交えて粘り強くコーナーを突いたが、力尽きた。
神港学園(近畿) vs. 中京大中京(東海)
中京大中京 0 0 1 0 0 0 1 0 0ー 2
神港学園 0 0 1 0 0 0 0 0 0ー 1
[中京大中京] 森本
[神港学園] 前仲
中京大中京が終盤に試合の流れを引き戻した。同点の七回、川本の左前打と盗塁で2死二塁から、代打・堀井が四球を選び、小木曽の決勝二塁打につなげた。森本は不安定ながらも、緩急を自在に操り1失点、9奪三振の完投。神港学園は三回2死から横川の適時二塁打で追い付いたが、その後の好機にあと1本が出なかった。
興南(九州) vs. 智弁和歌山(近畿)
智 弁 0 1 0 1 0 0 0 0 0ー 2
興 南 0 1 0 0 3 0 0 3 Xー 7
[智弁和歌山] 吉元→藤井→宮川→上野山 [興南] 島袋
興南が相手投手陣をことごとく打ち崩して逆転勝ちした。1点を追う五回、連打で好機を作り、犠飛やスクイズで3点を奪って逆転。八回には真栄平の中越え2ランなど3得点で加点した。島袋は2試合連続2けたの11奪三振。智弁和歌山は四回に岩佐戸の適時二塁打で一時勝ち越したが、要所でバントや守備にミスが出た。



- 関連記事
-
- 【10/3/30】ドラゴンズ-スワローズ【病】
- 第82回 選抜高校野球大会 7日目結果
- 暴行容疑のバダ・ハリ、4.3K-1出場は?

