甲子園歴史館、14日に開館
歴史館は球場の外野席外側に位置し、高校野球やプロ野球阪神に関する資料など約2000点を展示。同球場の80年以上の歴史を伝えている。
高校野球のエリアには、元オリックスの清原和博氏や松坂大輔投手(レッドソックス)らかつて甲子園で活躍した選手の高校時代のユニホームなどが置いてあり、過去の名勝負を映像で振り返るコーナーも設置。阪神のエリアには、永久欠番選手ゆかりの品々や1985年の優勝ペナントなどがある。阪神電鉄の坂井信也社長(球団オーナー)は「甲子園らしい充実した展示ができた。たくさんの野球ファンに来てもらいたい」と語った。
入館料は大人500円、中学生以下300円、3歳以下は無料。



- 関連記事
-
- 仁志が米独立リーグ入り ランカスターと合意
- 甲子園歴史館、14日に開館
- 【10/3/13】ドラゴンズニュース【OP戦:vs西武】

