「報ステ」に重大な倫理違反=放送人権委
同ニュースでは参院議員の集会での野中氏の映像などを放送。決定は「放送内容全体から受ける印象において、一部の視聴者にあたかも申立人(野中氏)が政治力で膨大かつ不要ともいえる事業を持ってきたという認識を生じさせた」とし、「全土連の政治力を印象づけることが目的だとしても極めて安易、短絡的」と批判。
さらにキャスターがニュースの最後に「(補助金が)じゃぶじゃぶ使われているきらいがある」と発言した点について「放送当時の裏付け取材の範囲を超え、断定的に、視聴者にすべての補助金が適正に使用されていないのではないかとの認識を与えかねない不適切な表現」とした。
同委は野中氏の申し立てを受け審理していた。
テレビ朝日の話 委員会の勧告を真摯(しんし)に受け止め、放送倫理や人権に十分配慮をしていく。・・・こちら
- 関連記事
-
- 第81回選抜高校野球大会 9日目結果【準々決勝】
- 「報ステ」に重大な倫理違反=放送人権委
- 岩隈に県民栄誉賞【宮城】

