【WBC2次決勝】日本-韓国

日 本 020 000 031|5
韓 国 100 000 100|2
勝:涌井
負:呉昇桓
本塁打: 内川1号、李机浩3号


日本: 内海、小松、田中、山口、涌井、馬原、藤川
韓国: 張ウォン三、李承浩、李在雨、呉昇桓、金廣鉉、林泰勲

日本は1点を追う2回に、内川の本塁打と片岡のタイムリーで逆転に成功する。同点に追いつかれた直後の8回には、青木のセーフティーバント、稲葉のヒットエンドランで韓国を揺さぶり、代打・小笠原が金廣鉉からタイムリーを放って勝ち越し。さらに岩村のタイムリーで2点を追加すると、9回には青木のタイムリーで6点目を奪い、韓国を突き放した。なお、4回にヒットを放った村田が右足太もも裏を痛めて負傷退場。準決勝以降の出場は難しい状況になった。
投手陣ではWBC初登板の内海と小松が好投。2人で6回途中までを1失点に抑え、試合の流れを引き寄せた。8、9回に登板した馬原と藤川は、走者を出しながらも韓国に得点を許さず。投手陣はいい状態を保って準決勝以降に臨むことができそうだ。
一方の韓国は6回以外は毎回走者を出したものの、11三振を喫し、2得点に終わった。投手陣では8回に呉昇桓がピンチを招くと、リリーフ陣がその勢いを止めることができずに失点を重ねた。守備でも3失策とミスが目立った。
勝った日本は1組1位となり、23日に行われる準決勝第2試合で、2組2位の米国と対戦する。敗れた韓国は22日に2組を1位で通過したベネズエラと準決勝第1試合を戦う。



- 関連記事
-
- 【09年】3/20 オープン戦・結果
- 【WBC2次決勝】日本-韓国
- 【2009/3/20】ドラゴンズニュース


コメントの投稿
Unknown
不安視されてましたが、よくやってくれましたよ!
亀井w
ネタとしてもwktkしておりましたw(ぉ
ですよねー。
選手の活躍なしでゎ語れませんw
>監督
同意ですね。
結果を出して手も叩かれる時なんてもぅね^^;
Unknown
きっと肩身の狭かった亀井もw
ニュースでは原采配とか言ってましたけどwww
たまたま流れでそういう起用になっただけで、よくやったのは選手なんですよね。
でも監督なんて結局のところ結果論でしか語られず、うまくいけば名采配で、失敗すれば責められる。
きっつい仕事だなあとは思います。
Unknown
まぁやる気をそんなに感じませんでしたからね。
あわよくば、抑ぇて良ぃイメージで…と思った位かな?
>呉昇桓
ロッテにデータを貰ぅんだ!w
>FU-TAさん
ピービから変更になってたんですね。
>完全試合
あるあるw
でも意外となんとかなったりしてw…?
WBCは結果よりも
普段はカージナルス最大の強敵です。
さあこの投手が打てるでしょうか。
ぶっちゃけ完全試合やられても文句言えないレベルです(^^;
Unknown
あとは、奉重勲と、ヤクルトの林昌勇をどうやって攻略するか。
というか、昨年の林昌勇ってヤクルトで5敗もしてたんだね・・・。