「にわか阪神芸能人」「ファンちゃうやろ」18年ぶり優勝に芸能人が祝福も…虎党から“にわか認定”の心ないリプ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a19ddc6f11c3f6ff8936a13af0e72620dea8341e
おめでとうくらいなら社交辞令もありそうだけどどうなんだろ。
にわかでも末永く応援したり、変な知ったかしない、優勝にかこつけて大暴れしないとか迷惑かけないならいいんじゃないかな。
ちなみに自分は03年の阪神フィーバーで野球見始めたにわかファン。
からの04年落合野球おもろ!とドラゴンズのにわかファンになって今に至るw
飽きっぽいのに20年近くファンやってるとは思わなかった、ここまできたら許されると思っているww
でも立浪のせいでファン半分やめてるか。はあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ちなみに今日昼間にファンクラブ更新しちゃったよおい・・・・・・・・・・。
好きな選手が出てくるせいでやめられないので、去年までの選手しかファンにならないようにしてる。
岡林引退したらファンやめるぞ(白目)
そういやオフに誰が脱浪できるんだろうな。
しばらく愚痴しか言われへん。。。。。。。。
- 関連記事
-
- ロッテ、離脱者止まらぬ緊急事態 安田、荻野を特例抹消で計6選手入れ替え…25日の公示
- 「にわか阪神芸能人」「ファンちゃうやろ」18年ぶり優勝に芸能人が祝福も…虎党から“にわか認定”の心ないリプ
- ヤクルトも出たわね@ファンクラブ


コメントの投稿
No title
プロ野球とかサッカーのファンは宗教じみているところもありますからね。
私もよくファン辞められたなとか言われますけど、気持ちの問題だから逆に地元だからとか、昔から見てるからって何らかの呪縛に囚われてるんしゃないの?と。
好きなものは好きと言える気持ち抱きしめてたい…と昔ホモが歌ってました。
Re: No title
と思います。
>宗教じみている
どこの界隈もファンは信者みたいなものですよ。
うかつに踏み込んではいけないww
>ファン辞められた
地元ファンって盲目なイメージ。
そういう人らには想像できないんでしょう
ホモネタに結び付けるあたりさすがっすww
No title
まあ、ファン数が多いので自ずとそうなるのでしょうけどね。
ジャニオタは異常な人のほうが多い印象
Re: No title
>ジャニオタ
ジャニオタなんだって言われたらめちゃくちゃ警戒しますねw
ストーカーしたり追っかけしたりとかでいったら信者とは別の意味でやばい。
過激派じゃなくても考え方おかしそうだしなあ。
あとこのタイミングでけーぽファンになるわって言ったら●されそうw