日本、3大会ぶり決勝進出 村上が逆転サヨナラ打―WBC
https://news.yahoo.co.jp/articles/45f26b026a93f1c45a9397b89af2f2486a799535
はーーーーーーーーーーーーーーーーー野球はやっぱり面白い!!!!!!!!
熱い熱いよ熱すぎた!!!!!!!!!!!!!!
大事にしようとしてたメガホンボコボコ叩くレベルで一人で騒いでましたww
被弾しかも3ランは痛かったし重たかった。
繋ぐことはできてもなかなか返せなかったしね。
打てないと中日打線がトレンドになるけど、まさしく同じような感じでツンコツンだと初見の投手なら尚更攻略するのは難しい。
野球はやっぱりホームラン(というか長打)よな
7回一気に同点になったのは本当に最高意外何物でもなかったよ@吉田正尚
9回も先頭のオオタニサンが2塁打っていうのもなんとかなりそうってムードになったし。
(逆に相手もホームランと長打絡んだから嫌な感じだった。よく食らいついたよ!!)
村神様はまーた力みモードになっておるな・・・って感じだったけど、最後の最後ここぞのところでばちこり弾き返してくれましたね!!!!!!!!!
生き返れ村上ですよこれ。まあワイは信じてたって!ww
守りの流れもでかかった。
源田のあれは1回目のタッチは躱したのも上手かったけど甘かった、2回目も流れてたVTRだと覆るのは難しいか?と思ったよ。
甲斐キャノン×アウトにする執念と、あちらのチャレンジシステムはちゃんとしているそうなので助けられました。
(MLBのモノマネするならこういうところ見習ったらどうでしょうなどとw)
8回もホームで刺して止められたところも。
あそこはもう継投遅れたと思ったからよく止めてくれたほんと。
ここまできたらもうアメリカも倒してほしいところです。
明日国民の祝日にすべきが国民の総意だが??@平日です仕事です;;
追記:
球数制限って投手層が顕著になるなーとWBCではほんと思いますね。
先発、2番手まではちょっとでかい点取るのは無理ゲ感あったけど、3番手見た時はあれ普通というか打てなくはないんじゃないか?と。
いうてホームランは出来過ぎなんだけどwww
ワンポイント禁止ルールもあれ、そう考えると投手層が厚いのはでかい。
追記2:宏斗がブルペン入れなかった映像全国に晒されてしまったのは草生えた
- 関連記事
-
- やっと決勝の録画フルで見た
- 日本、3大会ぶり決勝進出 村上が逆転サヨナラ打―WBC
- 【WBCで炎上】「早く負けて」「試合が面白くない」ニューヨークの発言が「人間性を疑う」と物議


コメントの投稿
昨日のキューバですか。
アーモンドアイがトレンドに入ってたので、何かあったのかと思いきや周東のせいで草
明日は投手総動員ですね。
最後にOOTNが抑えたりしたら、KRYMさん絶頂の向こう側にイっちゃいますね。
Re: タイトルなし
〇点取れない
が正解でしたね。
>アーモンドアイ
名馬枠か・・・。
投手は惜しみなく行くしそれしかないですね。
絶頂の向こう側は草
しかしこれだけ身近にすきぴがいる生活してるとロスえぐいだろうな。
それも含めてここまでずっと負けられないって気持ち説も?
そのままロサンゼルスにすみついちゃったり。
エンゼルスファンはトラウトとオオタニの頂上決戦とか絶頂やろうなあ。
Re: タイトルなし
ありえなくはない・・・
>エンゼルスファン
収監とか仮釈放とかでネタになってる件