現地ラスト

外も寒かったけど、それより1安打完封が寒すぎだろって話だがね。
初回満塁のチャンスを安定の無得点だったのがすべてかと思います。
見所は岡林くんの三盗と6-2-5の変則ゲッツーと高松の守備といったとこかな。

そんでもって武藤の引退セレモニーもありました。11年間お疲れ様でした。
まさか現役最後見届けることになるとはなあ。
うち相手での引退試合とか横浜さん粋な計らいすぎよね、中井は巨人戦でやったみたいだしね。
ビデオメッセージでは大野と田島とドアラまではわかるけど、まさかの岩瀬登場にはびっくりだった。


コメントの投稿
No title
>横浜さん
そうですね、暗黒時代はなんだったんだって感じですよね。
やはり球団経営の方針って大事。
牧は3割20本行けそうですね。
立浪チルドレンはどうなるものか?
楽しみもありますね。
Re: No title
TBS時代はアレですよね・・・。
いうてうちも他所のこと言えないレベルではありますが。
>3割20本
うちがアチアチにしておきましたしね。
そろそろ中日ご自慢名乗っていい気がしますがどうでせう。
>立浪チルドレン
ヒエッ・・・。
ただちょっとだけ、派閥争いが…ね。
まあ新キューバ人獲得のニュースも出ましたし。
これから球団の本気度が見られる…んじゃないでしょうか。知らんけど。
Re: タイトルなし
タッツ監督だしちゃんとバックアップせーよと思いますが、どうなるか。