侍ジャパンまた逆転!延長サヨナラ勝ちで4強進出 甲斐拓也が劇的一打、五輪で米国に25年ぶり勝利 準決勝で韓国と激突
なんという試合や・・・。
田中マーさんもあれだけど、青柳さんの3ラン被弾はかなりきつかったよなあ。
でも中盤以降の投手陣はよく踏ん張ったし打線もよく粘った!
栗林はタイブレークで0点で帰ってくるとか、素晴らしすぎたしこれ以上ない結果!!
ルーキーであれってどんなメンタルですか?w
ソフトバンク勢はそら強いわなと。
きっちり最低限できるギータ、ピンチバンターで出てきて1発で送りバント決めた栗原、そして内野5人シフトでプレッシャーかけてきたところを外野にぶっ飛ばしてサヨナラ決めた甲斐!!
しかし村上さんに代打栗原とかバグすぎw
(うちの選手はどれ一つ無理だから野手は選ばれんわそりゃと思いました。強いチームの選手がみんな味方とかすごい!!)
千賀もあんなしっかり仕上げてくるとは、、、奪三振えぐいw
甲斐はこの大会持ってる人なんじゃないか説
大野は立ち上がりが不安だからいきなり死球で出してヒエッってなったけど、オースティンをゲッツーとれたのはよかった。
中軸相手にようやっとった。
4番のカサス選手、中日ドラゴンズに来ませんか?
青柳さんはこれだけボロボロなんだから、さすがにもう戦力にカウントはしないですよね…?
どんな舐めプかと思ったわ。使う方が悪いです。
- 関連記事
-
- 侍ジャパン ついに韓国と激突 ネット騒然「もうマウンドに旗立てさせない!」「絶対に」
- 侍ジャパンまた逆転!延長サヨナラ勝ちで4強進出 甲斐拓也が劇的一打、五輪で米国に25年ぶり勝利 準決勝で韓国と激突
- 韓国が劇的サヨナラ勝ちでドミニカ破り準々決勝進出 2点ビハインドの9回に大逆転


コメントの投稿
テレビ「では日本選手のインタビューです」
ワイ「甲斐か?ようやったで」
テレビ「田中将大投手です」
いや、まー君もコメントしづらいやろ…。
甲斐がスクイズ決めてたからの原シフトだったのでしょうけど、逆方向にあわやホームランとは…。
栗原さんここでバントとかマジかよ…と思いましたが、流石でした…。
最近あまりバントしてるの見てなかったですけど。
Re: タイトルなし
負けた試合?って雰囲気で気の毒でした・・・。
申告スクイズをノーマークのドミニカとは違いましたね。
からのきっちり外野に運べるのは素晴らしかった。
そっちもキャノンかと。
>ここでバント
なんでもできるポジってバントも求められるんですねw
https://twitter.com/KeisukeGoto_8/status/1422202477135364111
普段きっちり練習しているからこそなのでしょう。
よく応じてくれたな…と。
まあ、監督がバント好きですしね。
しないのはギータとデスパイネぐらいか。
グラシアルはサインは出てないけど、自己判断でやるときあるし。
その割にマッチはよく失敗しますが…。
Re: タイトルなし
大坂なおみなら拒否って言われててワロタw
工藤さんですからね。
エンドランガイジとどっちがマシなんだろう。
>マッチ
センスの問題か、テンション下がるのか
ベテランになって急にバント上手くなる…ってのもね。
ちなみにカサス選手。
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASP816QRMP81UTQP012.html
村上世代のメジャードラフト1位。
そのうちメジャーに上がってくるんでしょうね。
今日先発したバズもですけど。
Re: タイトルなし
プロスペクトってやつですね。
各球団ファンが来てくれって言ってますけど無理ですよねw
あとは昔(90年代)のメジャーストライキみたいなことがあればとかかな。
メジャーのギブソンも当時はそういう流れもあったからだけど、今読むとなんで日本に来たんだ?ってなりますね。
Re: タイトルなし
何かしらのアクシデントが起こる、からの中日ドラゴンズに来る確率=宝くじレベルではありますねw
金持ち球団ならワンチャン
Re: タイトルなし
3年契約だからセーフなんだな!!