中日連敗 九回1死満塁の絶好機も大島が痛恨の遊ゴロ併殺
昨日は守備でトンネル、今日は3四死球で繋いだ満塁で初球打ちショートゴロゲッツーとか戦犯と言わずして何という?
コントロール乱してる相手にあまりにも安直というか考えなさすぎ。
頭京田ならともかくプロ何年目だよってさすがに言いたくなったわ。
得点圏打率とカウント別打率よう見とけは草生えた
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/900410/top
勝野は初回だよ初回、勿体なかった。
ホームランは打たれなかったから試合は壊れはしなかったとはいえほんと勿体ない。
そのあとは先頭出しながらも抑えて立ち直った感はあったな。
- 関連記事
-
- 中日 大野雄 球団記録タイの5試合連続完投勝利を完封で達成
- 中日連敗 九回1死満塁の絶好機も大島が痛恨の遊ゴロ併殺
- 【中日】阿部の決勝2点適時二塁打で逆転勝利 自力V消滅危機を阻止


コメントの投稿
自分は狙い球絞って(恐らくストレート)打ちに行くのはセオリーかなあと。
もちろん甘い球に限るのでしょうけどね。
恐らく真ん中に来たと思ったのがシュート回転して外の良いところに来たのでは?
いっそ空振りしてくれればいいけど、なまじバットに当てるのは上手いから…というのは内川先生でよく見ます。
Re: タイトルなし
こんな感じですね。
力負けでしょぼいショートゴロンゴ・・・。
ちなうちも岡田とかストライク入らない案件がよくありますけど、待たれるのが一番いやではあります。
手だしてくれたらそらもうありがとうよ。
チックとかビッシならまだ打ち損じってことで納得はできたかなあ。
あの人らは繋ぐってより自分で決めるポジションだし。
咄嗟に逆方向に強く叩くパワーは…。
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/900410/year
2017年からの3年間は通常打率よりも得点圏のが高いですし、そんな責めたらんでも…という気がしなくもないです。
うちの牧原プロなら変化球とかボール球でも多分振りに行ってますし。
頭工藤ならスクイズの可能性が高そう。
まあ、結果論というか。
政変の中日を信じろ…としか。
Re: タイトルなし
今回は直倫井領遠藤と控え組が四死球を勝ち取って繋いだチャンスだったり。
遠藤はおもくそ当てられてしばらく立ち上がれない状態でしたし。
それが一瞬で終わったとなると呆れもするものなのです。
>牧原プロ
そもそも成績死にすぎてませんかね・・・。
スクイズのがワンチャンありそう。(すいません
まあこれで巨人とはタイ。
最終的に勝ち越せば納得するファンも多いでしょう。安倍も辞任しますし。
工藤が牧様にスクイズサイン?出しませんよ、ここぞというところで代打起用する(工藤的)強打者ですよ。
甲斐なら2000%スクイズでしょうけど。
Re: タイトルなし
ベンチにバット投げてバッテリーに喝を入れてはいましたが。
後は福田が抜けたのが痛い。
http://onjsummarynet.net/archives/23970862.html
こんな感じですか?
鷹のアイドルってなんやねんw