【セパCS】阪神とソフトバンクが最終S進出…日本Sかけ巨人、西武と対戦
◆2019 パーソル クライマックスシリーズ・パ ファーストステージ第3戦 ソフトバンク2―1楽天(7日・福岡ヤフオクドーム)
プロ野球のクライマックスシリーズはセ・パともに第1ステージ第3戦が行われ、
セはリーグ3位の阪神がDeNAを破り、巨人が待つ最終S進出を決めた。
パは2位のソフトバンクが楽天を下して6年連続の最終S進出となり、
西武と日本シリーズをかけて対戦することとなった。
阪神は第1戦でCS史上最大の6点差逆転勝ちで勢いに乗ると、
第2戦はサヨナラ負けを喫したが、9回に同点に追いつく粘りを見せていた。そ
してこの日は6回に1死三塁から国吉の暴投で先制。
7回に一度は同点とされたが、8回に梅野の犠飛で再び勝ち越した。
ソフトバンクは第1戦をエースの千賀で落としたが、
第2戦は初戦から大幅に打順を入れ替え競り勝った。
そして第3戦は、4回に先制されたが、その裏に内川の適時打で同点。
7回には内川が左翼席にソロを放って勝ち越した。
セ・パともに最終Sは9日から始まる。
ソフトバンクはジュンペイと甲斐野が素晴らしかった。
今宮さんの守備ににやにやw
楽天は浅村個人軍じゃね。
デスパのは激走なのか、刺せなかったのがあれなのか。
ソフトバンク●○○は中日以来 7・7%狭き門突破
10年前かよくそっ
セはどっちもミスが絡んだ得点だったな。
ワイルドピッチ2回はさすが、ベイスボールにも程がある。
そしてエスコバーとかいうボーナスステージ。
球児は悪天候の中跨ぎで抑えるとかかっこよすぎだろ。
うちが強かったころの好敵手がまだ抑えやっててこれって違う世界線生きてるのか?w
どっち応援するでもなかったけど打たれてほしくないって思っていた。
しかし総力戦すぎてファイナルステージはきついやろな。
- 関連記事
-
- 【DeNA】筒香、メジャー挑戦へ 球団がポスティング移籍を容認
- 【セパCS】阪神とソフトバンクが最終S進出…日本Sかけ巨人、西武と対戦
- プロ野球CS、セ・パともに1勝1敗 ファイナル進出かけ7日に第3戦


tag : プロ野球結果クライマックスシリーズ
コメントの投稿
No title
しかしファイナルの先発おらんなぁ。
ラミレスはいまいち采配が迷っている感じだったかなあ。
フラフラと18股不倫しているような。
昨日の状態みてさすがにパットンは冷蔵庫にしまったようだが。
とりあえず球児たまらん。
ヒロインこっちやろと。
Re: No title
>18股不倫
wwww
計算して計画するけどその後・・・とかいわれてたなあ。
>球児
いまだにあんなピッチングしてるの見せられたら胸熱
No title
むしろ武田や石川の方が、どうするつもりなんだ?って感じが。
お茶のCMも球児に変わるかも
Re: No title
武田は中継ぎやってたりしてましたがどういうポジション?
>お茶のCM
お!?