【2017/10/29】日本シリーズ 結果【第2戦】
勝 石川(ソ) S サファテ(ソ) 敗 パットン(D)
明らかに誤審で確信あって覆るのならわかるけど、あの微妙さで判定覆るのか・・・。
ケロパにやられたことあった気がするけどたまったもんじゃねえわな。
まあそれ以前にT-倉本にヘイト集まってるみたいだけど。
勝負どころで乱れた守り=DeNA連敗スタート-プロ野球・日本シリーズ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00000097-jij-spo
>倉本は「自分たちから流れを手放した。ああいう結果になって当然」。
>ラミレス監督は「あれがアウトになっていれば、1点で終わっていた。勝つチャンスはあった」
これはさすがにセリフ逆だよね・・・?
さすがにこんな神経の持ち主おらんよね?
【朗報】SB工藤監督「必ずヤフオクドームに帰ってきます!」
http://koasoku.blog.jp/archives/26600304.html
??www
いや今回シフト的に週末までもつれないとまともに見れる日ないんでええんやで。
- 関連記事
-
- 【2017/10/31】日本シリーズ 結果【第3戦】
- 【2017/10/29】日本シリーズ 結果【第2戦】
- 【2017/10/28】日本シリーズ 結果【第1戦】


コメントの投稿
No title
NHKで見てたけど、小久保ボコボコに言ってたし、フジでも解説陣が酷評してたようですからね。おかげでバックホームが逸れたことはそれほど話題になっていない模様。
>>倉本は「自分たちから流れを手放した。ああいう結果になって当然」。
確かに監督とか解説陣がいいそうな・・・。
>??www
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00010024-nishispo-base
晃が言い直していて草
Re: No title
>確かに
自分(たち)といえるのがすごい。
ナチュラルに煽ってるのかと。
>言い直し
ここでも選手に助けられるのかw
俺が柴田のミスをカバーしてあげられなかった…と思ってそうやね…。
ハメカスの異常な叩きはシーズン中のフラストレーションも加味されてるんやね。
Re: タイトルなし
柴田可哀想とは結構思ってます。