<WBC>キューバ戦 日本3度追い付く粘りで勝利
試合は序盤から点の取り合いとなった。2ー4とリードされて迎えた五回裏、筒香の適時打などでいったん4ー4の同点としたが、キューバは再びリード。しかし、六回裏、小林の左前適時打で同点に追い付くと、八回裏、代打・内川の犠飛で決勝点を挙げた。続く山田にも2点本塁打が出て、ダメ押しとなる2点を追加した。
投げては菅野、平野、増井、松井、秋吉、牧田とつなぐリレーで、強打のキューバ打線に大量点を与えなかった。
日本は15日にイスラエルと対戦。小久保監督はキューバ戦後のインタビューで「とにかく勝ちにいく」と気合を入れ直していた。
先制して幸先がいいスタートと思いきや・・・。
常に追う展開っていうのはやきもきだったけど、食らい付いて最後は見事に勝ち越すというナイスゲームでした!
「ラッキーボーイの小林に代打を出すのは勇気が要った」小久保監督の采配光る
運じゃなく任せるべき人に任せたナイス判断ですわ。
それに答えた内川もさすが、代打で求められた役割を果たすって難しいのにすごいよ。
(お立ち台で傷を抉られてたのはアレでしたが…
山田は調子戻ってないのに1番なのかと思ってたけど、練習で調子よかったのか。
見事にはまってこの結果だもんなあ。
やっと中日ファンご自慢の山田哲人さんが見れた!
筒香のアヘアヘセンター返しマンぶりも素晴らしかった。
あとは4,5番に回る打順で失点してたから、8回に秋吉が0に抑えたの見て流れきそうな気はしてた。
あのイニングはかなり大事だったと思う。
牧田-炭谷は安心感ぱねえ。
日本、千賀が先発へ…15日にイスラエル戦
中2日で先発とかハードだな…。
明日のオランダキューバ戦次第でどうこうらしいけど、まあ勝つしかないよね。
アメリカ行き決めてくれよ、ここまで来たら行くしかないじゃないか!!
岡田、体調不良でキューバ戦欠場 試合前の練習から姿見せず
心配、大丈夫だろうか・・・。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 3/15 WBC 結果
- <WBC>キューバ戦 日本3度追い付く粘りで勝利
- 3/14 WBC 結果


コメントの投稿
No title
塁に出たら何かが起こる松田。
これはやっぱりスタメンで使うべき選手やで。
ここにきて西武ファンが気分よくなりましたね。
銀仁朗やっぱり牧田の特性最大限に引き出せますわ。
抑えはこのバッテリーで決めていいかなっと。
明日球場で千賀のタオル売っていたら買おう。
大一番に贔屓球団の選手が出てくると、うちの子大丈夫?って気持ちになる。
Re: No title
負け運発動しなかったからまだセーフやけど。
持ってるんやろうなあ。
何も無い限り外すのは考えられないかな。
>西武ファン
近くに西武ファン居ましたけど、周りの人に色々言われてて困惑してましたw
バッテリーはベストの組み合わせですもんね。インプットお願いします。
>うちの子
わかります。最悪押し付け合い始まるくらい、なんだかんだでね。
でも蚊帳の外はそれはそれでなあ。
西武ドームの2次会、平田にエール送ってたけど・・・。
No title
これには森脇さんもビックリやろな。
ホガ「ビックリやわ、谷口君なんでオープン戦出てないの?怪我?え?侍ジャパン?見てないわよ。」
阪神ファンが一番蚊帳の外感かなあ。
銭の戦争さんは不倫報道やし。
おはDには権藤コーチと大西コーチが…。
Re: No title
森脇さんは本職・・・。
藤浪vsイスラエルの場合聖戦待ったなしとか草
銭の戦争www
コーチは悪い意味でしか盛り上がらないよ・・・。