<WBC>日本、白星スタート キューバに打ち勝つ
日本は1-1の同点で迎えた四回裏、山田の本塁打に見える当たりがビデオ判定の結果、二塁打となったが、1点を挙げ、勝ち越し。さらに五回裏に松田の3点本塁打、七回裏には筒香の右中間スタンドにたたきこむ2点本塁打が飛び出すなど、打線が爆発し、効果的に得点を重ねた。
投手陣は石川、則本、岡田、平野、秋吉、牧田とつなぐ継投。キューバは終盤、デスパイネの本塁打や、グラシアルの2点適時二塁打などで一時は3点差まで迫る粘りを見せたが、及ばなかった。
日本は1次リーグの残り2試合、オーストラリア戦(8日)、中国戦(10日)に臨み、2次リーグ進出を目指す。
心配されたキューバ戦だったけど、とにかく勝ったことがなにより。
打線が11点も取るとは。強化試合とはなんだったのか(いい意味で
継投の方は不安そのままだったけど、というか解消されない問題でもある。
打線が今日みたくカバーしてくれればいいけど、ってあれこの展開(ry
ドラファン的には岡田くんの頑張りを見ることが出来て嬉しい!
WBCで投げてるとか感無量だよ。。。
ホームラン×2もだけど、やっぱ岡田くん。無理矢理でも行ってよかった。
インプレー中に手出す客はマジファック。
展開に影響なくてまだよかった。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 2017年3月8日 オープン戦結果
- <WBC>日本、白星スタート キューバに打ち勝つ
- 3/7 WBC 結果


コメントの投稿
No title
とりあえず今日、先発が菅野じゃなくてよかった…(負け運)
明日が心配。
>客
その後ツイに上げて炎上したらしい。
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/4759629.html
ライト側でもフェンスの手すりに物をおいて、毎回注意されてる奴いて腹立ちましたわ。いっぺん言われたらやめろや、カス。
Re: No title
指名打者だからジエンゴもできない。
でも澤村居ないだけマシかな?
ガイジクソガキやんけ。
そんなくそ野郎がいたんですね。
ルール守れない奴は球場来ないで欲しい。
No title
岡田にも澤村の魂が乗り移ったのかと思った。
6球連続ボールのあとにひっかけてくれるとは。
今日行っていた、おはDは寿命が縮まったことでしょう。
Re: No title
負け運は発揮されなくてよかったやね。
奇跡!と思いましたw
テレビで見ててもはきそうでしたもん、現地とか・・・。