NPB観客数発表、ヤクルトとロッテが大躍進
各球団の平均入場者数は以下の通り
【セ・リーグ】
ヤクルト 2万3775人 21%増
巨人 4万2624人 2・7%増
阪神 4万1410人 5・8%増
広島 2万8850人 1・2%減
中日 2万8645人 2・8%増
DeNA 2万6522人 7・5%増
【パ・リーグ】
日本ハム 2万7469人 5・2%増
楽天 2万3576人 5・1%増
西武 2万2425人 4・6%増
ロッテ 2万898人 19・6%増
オリックス 2万5528人 1・3%増
ソフトバンク 3万2451人 1・5%減
「日本生命セ・パ交流戦」の1試合平均入場者数は、主催試合の週末カードが1カード増えたセ・リーグが前年比15・2%増の3万3131人、主催試合の週末カードが1カード減ったパ・リーグは4・5%減の2万5763人だった。
1試合平均の入場者数は、交流戦史上最多になった。
うちは一応プラスなのね。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 交流戦MVPにソフトバンク城所 打率4割1分5厘
- NPB観客数発表、ヤクルトとロッテが大躍進
- <プロ野球交流戦>全日程を終了


コメントの投稿
No title
まあ、地震の影響もあるでしょうけど。
ロッテは毎月ファン感謝デー!ということでマリンフェスタだとか、ブラック×2デーとか毎月末にイベントを実施してますからね。
それにパリーグ首位だし当然か。
※ベリーグの逆で、うちはソリーグとか呼ばれて…。
Re: No title
色々大変だよなあ。。。
色々ファンサの企画やってますもんね。
ソリーグとか草。弱過ぎても強過ぎても別リーグか。