「紅白」視聴率 後半39・2%…4回目大台割れ 2部制以降歴代最低
従来の後半最低だった2004年(第55回)の39・3%を下回った。前年14年(第65回)の後半42・2%から3・0ポイント減少した。
後半は8年連続の“大台”40%突破ならず。07年(第58回)の39・5%以来、4回目の大台割れとなった。
今回の紅白歌合戦後半は、連続テレビ小説「あさが来た」特別編からスタート。3月末にグループを卒業するAKB48高橋みなみ(24)の花道を盛り上げるため、卒業生の前田敦子(24)と大島優子(27)がサプライズ登場。パフォーマンスがおなじみのゴールデンボンバーは樽美酒研二(35)が「大相撲紅白場所」で豪快に審査員のピース・又吉直樹(35)を投げ飛ばした。
特別企画枠で4年ぶりに復帰した小林幸子(62)はリハーサルで故障した巨大衣装「メガ幸子」が高さ9メートルまで予定通り上がった。48回連続出場の記録を残し、今回で紅白を卒業する森進一(68)は「おふくろさん」を熱唱。白組のトリは19年ぶり出場の近藤真彦(51)、大トリは松田聖子(53)が2年連続で務めた。
テーマは「ザッツ、日本!ザッツ、紅白!」。総合司会は史上最年長の黒柳徹子(82)有働由美子アナウンサー(46)。紅組司会は綾瀬はるか(30)白組司会はV6の井ノ原快彦(39)が務めた。紅組が4年ぶりに勝利し、対戦成績を30勝36敗とした。
個人的には民放に分散したほうがいいなと。ガキ使はないけどw
ちなみに紅白は見てません。見るものない時に仕方なく見てるだけだし。
紅白裏格闘技「RIZIN」7・3% 魔娑斗復活9・0%
魔娑斗KIDはエキシビション。
RIZINはフジにしては取ってるけど、コスパ的にはどうなんだろうな。
3部の視聴率は残念でもないし当然。
てか29日の試合とか放送済みのリプレイで時間潰すんだったら、ヘビー級トーナメントをノーカットでやれよと。
予選のレベル高くて面白かったから期待してたのに、ダイジェスト放送とか無能無能アンド無能。
(石井さんが負けたから悪い?w)
次以降あってもこれじゃ視聴者大幅に減るんじゃないのかね・・・。
- 関連記事
-
- 【VS嵐】ローラ率いる芸人軍団が侍JAPANにまさかの勝利「これでいいんだよね?」
- 「紅白」視聴率 後半39・2%…4回目大台割れ 2部制以降歴代最低
- <日本レコード大賞>大賞は三代目JSB 「Unfair World」で2年連続受賞


tag : 第66回NHK紅白歌合戦視聴率
コメントの投稿
もっと綾瀬はるかを押し出してくれれば、ハプニング必至だったのに。
ラブライブ!を見ている一般のお茶の間とかどうなってたんだろう。
綾瀬はるかは放送事故待ちっすかwww
お茶の間・・・ヒエッヒエやろなあ。
ヲタ以外きもって感じでしょ。