市役所に宝くじ2千枚…当たったら「被災者に」
同署の発表によると、同市の鈴木俊美市長と農林課宛てのメモが添えられ、「宝くじが当たりましたら、大豪雨災害の被災者にお使い下さい」「大豪雨災害の農家の方々のためにお使い下さい」と書かれていた。
9月の関東・東北豪雨では、同県内では栃木市を含む9市町の3万7000世帯、9万8000人に避難指示が出され、栃木市の1人を含む3人が死亡した。土木や農業などの被害額は計385億円に上った。
60万寄付しろよ、はロマンがないコメントですか?w
しかし当たったらこれはどうなるんだろう。拾得物は番号確認できないとかあった?けど。
- 関連記事
-
- お正月は要注意「家族が集まるときに観てはいけない映画」
- 市役所に宝くじ2千枚…当たったら「被災者に」
- 韓国訪れる日本人減り続ける…訪日は大幅な伸び

