ホークス李大浩選手が退団の意向 11月3日会見、米大リーグに挑戦
李選手は2011年オフ、韓国ロッテからオリックスにフリーエージェント(FA)移籍。13年オフにホークスに入団した。契約は、2年プラス1年延長のオプション付き。関係者によると、大リーグへの挑戦をにらんで今年初めに米国人代理人と契約した。ホークスからはシーズン中に来季の1年延長に向けて条件提示を受けたが、態度を保留しているという。
李選手は近く球団に退団を申し出た後、大リーグ球団と具体的な入団交渉を始める。希望する条件で移籍先が見つからなかった場合、ホークスと再契約交渉する可能性もある。
李選手は来日1年目の12年にパ・リーグ打点王を獲得。4年目の今季はホークス初の日本シリーズ連覇に大きく貢献、シリーズMVPに選ばれた。11月から韓国代表として野球の国際大会「プレミア12」に出場し、主軸を務めるとみられる。
行くなら頑張って欲しいけど、厳しい道でしょうね。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 侍ジャパン、肋骨骨折の内川に代わり中村晃がメンバー入り
- ホークス李大浩選手が退団の意向 11月3日会見、米大リーグに挑戦
- <プロ野球>FA権利行使宣言が解禁


コメントの投稿
No title
たしかに年齢的に行くなら今しかないでしょうけど、鈍足のファーストだからなあ。
シーズン終わってストーブリーグ真っ盛りか…。
???「すごいことが起きるで」
Re: No title
それ以上に打撃の魅力があれば・・・でしょうけど。
>すごいこと
どうなるかな?