【10/10】クライマックスシリーズ 1stステージ 結果【第1戦】
阪神 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2
巨人 0 0 0 0 1 1 0 0 0 1X 3
【勝】沢村 1試合1勝
【負】安藤 1試合1敗
(神)藤浪、岩崎、安藤、高宮-梅野
(巨)マイコラス、山口、沢村-小林、加藤
巨人が同点の延長十回、3四球で1死満塁とし、代打の高橋由が押し出し四球を選んでサヨナラ勝ちした。マイコラスが七回に追い付かれたが、八回を山口が、九回と十回を沢村が抑え、リードを許さなかった。
阪神は七回こそ粘りを見せたものの、それ以外は再三の得点機を生かせなかった。高宮の制球難は致命的で、呉昇桓の不在が響いた格好だ。
これはひどすぎですわ。。。
日本ハム vs ロッテ 札幌ドーム 開始18時00分 クライマックス・ファーストS 観衆41138人
ロッテ 0 3 2 0 0 2 1 1 0 9
日ハム 1 0 1 0 0 0 1 0 0 3
【勝】石川 1試合1勝
【負】大谷 1試合1敗
(ロ)石川、松永、益田、大谷、内-田村
(日)大谷、鍵谷、谷元、白村、石井、ライブリー-市川、大野
〈本塁打〉清田1号1点(ライブリー)=8回
ロッテが大谷を攻略した。1点を先制された直後の二回1死満塁で今江が走者一掃の逆転二塁打。三回は2死から福浦、クルーズ、鈴木の3連続二塁打で大谷を降板に追い込んだ。以降も着々と加点。石川は走者を出しながらも粘って5回2失点にまとめた。
日本ハムは制球難の大谷の乱調が大誤算。打線も序盤の好機を生かし切れなかった。
大谷で落とすとかきついよな・・・。
こういうときのロッテは怖すぎですわ、どんなメンタルしてるんだよって思うw
あとはクルーズの守備が見事杉内。だけど痙攣?あの感じはどうなんだろう・・・。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 【10/11】クライマックスシリーズ 1stステージ 結果【第2戦】
- 【10/10】クライマックスシリーズ 1stステージ 結果【第1戦】
- <プロ野球>CSファーストステージ10日から火花


コメントの投稿
No title
オスンいないのが響きましたね。
左右病が酷過ぎるというか、今の長野を敬遠しなくても。。。
>痙攣
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/03/kiji/K20151003011248770.html
いや、これが治りきってなかったんでしょうね。
あの感じではもう厳しいでしょう。
Re: No title
一応チーム発表の方で書いたけど、普通に考えてその影響でしょうね。
最初は代打・・・普通にバリバリやった結果・・・。
No title
とてもそうは見えなかったから、スタメンなくても代打あるで!と思わせる嘘にしかおもえないですけどね。
まあどうなるかは、あと少しで解りますけど。
Re: No title
>あと少し
今日は両方デーゲームか。