ソフトバンク“弟”も強かった!2年ぶり3度目ファーム日本一
プロ野球のファーム日本選手権は3日、宮崎市のサンマリンスタジアム宮崎で行われ、ウエスタン・リーグ覇者のソフトバンクがイースタン・リーグ覇者の巨人に1―0で接戦を制し、2年ぶり3度目の優勝を果たした。
ソフトバンクは、3回1死二塁から金子圭の右中間への適時二塁打で1―0と先制。9回には斐紹の適時左安で貴重な1点を加えた。先発の岩崎は、粘りの投球で8回途中を6安打無失点と好投した。
巨人は、8回まで投手陣が1失点で踏ん張るも、8回2死満塁の好機に得点を奪えなかった。
おめでとー。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 楽天の新監督、梨田氏就任が正式決定
- ソフトバンク“弟”も強かった!2年ぶり3度目ファーム日本一
- 【ヤクルト優勝】2015年10月2日 プロ野球結果


コメントの投稿
No title
巨人なんて一飲み、ソフトドリンクみたいなもんよ。
つうかスタメンの金城さんみて、Youは何しに巨人へ?とか思ってしまった。
まあ、うちの江川もファームに出てる場合じゃないんだけど。
というか、終盤の松中ごり押しより、江川見たかったンゴ。
Re: No title
>Youは何しに巨人へ
こんなとこに居るためじゃないだろうに。
まあ巨人サイドも保険みたいなもんだったろうからなあ。
>江川
1軍で頑張って欲しい選手ですね・・・。
No title
育成の立岡の方が使えたンゴ
それにしても一軍の控えでもなく、ファームとはなあ・・・
>1軍で
江川の出身校である山商とは国体予選で(ソフトテニスで)戦った縁もあり、同郷のよしみもあり応援しているんですけどねえ・・・。
若手外野手争いをしていたギータや晃君とは差がついてしまった・・・。
まあギータや、ワイの晃に勝てないのは仕方ないかもしれないけど・・・。
Re: No title
悲しくなる、それ。
なんか、その辺が比較対象?競争相手?なのはなかなかきついなと思ってしまいますね;
頑張ってくれるといいんですが。
No title
ドラ1(しかも高校社会人別れる前の時の)なので、正直晃(高校3巡目)やギータ(大社2巡目)より期待値は高かったんですけどね・・・。
長谷川に至っては、ドラフト5巡目だし。
後から入ってきた選手にどんどん抜かれていってしまたンゴ・・・。
さらに伸び悩んでるところに同タイプの吉村が入ってきて、その競争に負けてしまったという・・・。
プロの世界って実力だけでなく運もあるだろうし、本当に厳しいところですわ。
Re: No title
期待されてながらもこうなってしまうのはつらいところですが。
今からなんとかなるンゴ?