山本昌、32年間の選手生活に終止符
今季の山本昌は開幕前に右膝を痛め、8月9日のヤクルト戦で今季初登板・初先発にこぎつけた。自身の最年長登板記録を49歳11カ月に更新したが、左手人さし指を突き指して二回途中で降板した。
左腕から繰り出すスクリューボールを武器に中日で6度のリーグ優勝を経験。41歳1カ月だった2006年9月16日の阪神戦で無安打無得点試合(ノーヒット・ノーラン)を達成するなど数々の最年長記録も打ち立てた。
週明けに名古屋市内で記者会見し、今後は解説者に転身する。球団は来春のオープン戦で引退試合を行う予定。
中日・山本昌「全力で投げられないことは分かっている」
え?この時期まで話なかったから来年も続けるものかと・・・。
色々言われてたけど、また1軍で勝つところがみたかったけど。。。
(というか、公式戦最終登板があれって悲しすぎるじゃん!)
まあ本人が決めたことだから、ファンはお疲れ様というほかないです。
いやお疲れ様すぎるな、ここまで現役とかぐうレジェンドよ。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 【15/9/27】ドラゴンズニュース
- 山本昌、32年間の選手生活に終止符
- 【15/9/26】ドラゴンズ-ベイスターズ【谷繁引退試合】


コメントの投稿
No title
世代交代といっても、もう昌さんは別次元だから考えなくてもいいのに。
ただオープン戦で引退試合してくれるのか。
レジェンドの最後のピッチングは目に焼き付けなければいけませんね。
Re: No title
あと同じファンでも早く辞めろ派の声もあるのもなぁ・・・。
そのようでよかったです。
さすがに引退試合やらないわけにはいかんでしょうが。