【15/9/22】ドラゴンズ-ベイスターズ【最下位争い】
公式戦 ドラゴンズvsベイスターズ(17時00分開始 横浜 28932人) | |||||||||||||
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |||
D | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 6 | |||
De | 0 | 0 | 4 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0 | × | 10 | |||
勝:三浦16試合 6勝 5敗 S: 敗: 大野27試合 11勝 10敗 本塁打:エルナンデス10号(6回2点三浦) 筒香21号(3回2点大野)、嶺井5号(7回1点 祖父江) 中日:大野、小川、祖父江、八木-杉山、桂 DeNA:三浦、岡島、三嶋、小林、三上-嶺井 |
竜スタメン ベイススタメン
1,(中) 大島 1,(中) 荒波
2,(二) 亀澤 2,(二) 山崎
3,(三) ルナ 3,(右) 梶谷
4,(右) 平田 4,(左) 筒香
5,(一) 森野 5,(一) ロペス
6,(遊) エルナンデス 6,(二) 柳田
7,(左) 藤井 7,(遊) 倉本
8,(捕) 杉山 8,(捕) 嶺井
9,(投) 大野 9,(投) 三浦


3回裏:1死2,3塁 山崎vs大野 左中間2点2塁打 D0-2De
2死2塁 筒香vs大野 ライト2ラン D0-4De
5回裏:1死1,3塁 柳田vs大野 レフトタイムリー D0-5De
2死1,2塁 嶺井vs大野 ライトオーバー2点2塁打 D0-7De
6回表:2死1塁 エルナンデスvs三浦 センター2ラン D2-7De
6回裏:2死2塁 筒香vs小川 レフト2塁打 D2-8De
2死2塁 ロペスvs小川 ライトタイムリー D2-9De
7回裏:2死 嶺井vs祖父江 レフトHR D2-10De
8回表:2死1,2塁 桂vs三嶋 レフトタイムリー D3-10De
2死2,3塁 大島vs三嶋 サードタイムリー内野安打 D4-10De
2死1,3塁 亀澤vs三嶋 レフトタイムリー D5-10De
2死1,2塁 福田vs小林 センタータイムリー D6-10De
+テーブルスコア+
無死満塁無得点で嫌な予感がしたら案の定でした。
後から追い付かない程度の反撃してもおせえんだよ。
大野は結局例年の成績に納まりそうで悲しい…。
ところで強制送還ってこマ?(ドン引き)
まあ今年投げすぎだし、タイトルも絶望だからこのまま休んだ方がいいとは思うけど。
見所は・・・和田さんが見れたのと、福田・赤坂のヒットかな。
しかし現地は今日でラストだけど、こんなクソみたいな試合で締めくくりとはね。
まあ最下位チームらしいと言ったらそれまでだけど。
ちなみに今季成績は2勝5敗でした。
追記:満員だけあって相変わらず居心地が悪かった。しかも列のど真ん中のぼっち観戦だし。
それだけならまだしも、隣と前の人が変な人だったというね。なんか疲れたわ。
■予告先発
ネイラー-高崎

・

※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 【15/9/23】ドラゴンズ-ベイスターズ
- 【15/9/22】ドラゴンズ-ベイスターズ【最下位争い】
- 中日谷繁兼任監督「体はボロボロ」現役引退会見


コメントの投稿
No title
大野だから、こんな試合になるなんて思わなかったファンが多かったでしょうね。
明日は、ネイラーと高崎・・・。
ネイラーは中継ぎ登板から中三日?す・・・すごい・・・。
>後から追い付かない程度の反撃してもおせえんだよ。
闘志のない三嶋か・・・やっぱ野村相手やないと・・・。
>和田さんが
LEDと和田さんのコラボも見納めか・・・。
>隣と前の人が変な人
指定席の弊害ですな。
内野だと、三塁側も大分とハマファンが多い感じですか?
http://www.baystars.co.jp/news/2015/09/0909_04.php?p=top
ちなみに、このカレーは食べました?
前になんJか何かのまとめで見て、おいしそうだったので。
ありがとうございます
ネイラーはまさかハマスタの登板ではないよな?と思ったらあったでござる。
>野村相手
また対戦が見たいw(ゲス
>見納め
そういえばスマホで撮影しようとしたら、光が反射して上手く撮れなかったというマジな話。
>多い感じ
多かったですね、ドラファンはほんと肩身狭い・・・。
しかも内野なのに外野にいるようなノリだから余計にですね。
前の人がタチの悪い外野民みたいな感じで、隣のドラファンの幼女が怯えてて可哀想になったやで。
>カレー
私氏、腹一杯食べて球場に来る痛恨のミス。
No title
ヤクルトだけキラーになるか、それとも?
>光が反射して
藤井がレフト前の、もう少しで取れそうな当たりを取れなかったのも、三塁側ベンチが目に入った?
>内野なのに外野にいるようなノリ
応援歌うたったりですか?
自分も基本外野民ですが、内野に行ったときは精々拍手するぐらいなもんですけどね。
やっぱり急にファンが増えると変なのも・・・。
Re: No title
頑張れネイラー・・・。
>三塁側ベンチ
LEDと和田さんのWパンチかも?w
>応援歌
それは余裕でやってるからなあ。
前のジジイは+立ち上がって変な振りする&食べ物持ちながらやって前の人に迷惑かけるという香ばしさでした。
ちなみにドラファンは応援歌にあわせてメガホンor拍手、得点時の燃えドラ・万歳はやるっていうのがスタンダードかな。
内野Aだけど静かには全然見てられなかったですね。巨人ファンだらけで居心地悪いと思ってたからくりの方がマシかもわからん。