「ちはやふる」広瀬すずで実写化!映画初主演ロングヘアに“イメチェン”
「海街diary」では是枝裕和監督(53)が、初声優を務めたアニメ「バケモノの子」(7月11日公開)では細田守監督(47)が絶賛。名監督をうならせる今最も旬な女優、広瀬が、ついに映画初主演を果たす。
原作は、累計1200万部超えの人気コミック。“畳の上の格闘技”とも呼ばれる、百人一首を使った「競技かるた」の世界を描き、少女コミック誌での連載ながら恋愛漫画の域を超えた青春群像劇として評判高い。原作の熱を伝えるには、一般的な映画尺の2時間では困難との判断で、2部作公開が決まった。
広瀬をはじめ、野村周平(21)や真剣佑(18)らキャスト陣は、原作にも登場し、実在する「かるた会」に3月中旬から週2、3回通い、1日最短3時間、長いときは6時間に及ぶ特訓を開始。5月3日に撮影が始まっても、かるたのA級選手との個人レッスンを続け、足の甲や膝小僧をあざだらけにしながら役作りに励んだ。
膝に水ぶくれ…
撮影初日には、板間で札を取るシーンがあり、広瀬の膝は水ぶくれに。それでも、切開して、水を出し「私は大丈夫です」と撮影を続けるほど役に入り込んでいるという。
ボブヘアで幼いイメージのある広瀬だが、原作に合わせ、エクステでロングヘアに変身。原作者の末次由紀氏も、広瀬を一目見て「(役の)千早がいる」と驚いたという。
家族で百人一首をすることがあり、原作の大ファンという広瀬。「映画初主演はあまり意識せず、イキイキと一番輝いている千早として生きられるように頑張りたいと思います」と意気込んでいる。
広瀬すずが千早とかひでえな。イメージ全然違うじゃん。
まあ絶対見ないけどね。
しかし2chでの呼び名が広瀬くずで草不可避ですわ。
ほんとネーミングセンスありすぎだと思うの。
- 関連記事
-
- 史上初のひと桁!福士蒼汰主演の月9「恋仲」歴代ワーストスタート
- 「ちはやふる」広瀬すずで実写化!映画初主演ロングヘアに“イメチェン”
- 「天皇の料理番」第9話16・7%!自己最高更新


コメントの投稿
No title
つうかもう撮影始まってるのかよ。
いろいろあって発表タイミング見失ってたんやろな。
ムダ美人というかダメ美人、いやダメ人間やんけ。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1844703.html
16の雑コラに草
まあ、誰がやってもアカンと思うわ。
千早も太一も新も・・・。
そんなものより、アニメ第三期ずっと待ってるんだが・・・。
No title
クズさんだから。>ダメ人間
>雑コラ
ねらーのおもちゃになってるのに笑うw
こうなったらおしまいよ。
つまりは実写化はアカンということですね。
>アニメ第三期
同感です。
あ、ところでちはやふる見てらしたんですね。
広瀬姉妹で売り出す気マンマンってコメントもありますが…姉ちゃんチョイ役やんけ!
>見てらした
CSで一挙放送やっていたのを見ました。
二回ほど。
太一せつな杉内
No title
私はアリスの方がすきだけどなあ。竹刀でブチころされたい。
>一挙放送
そうでしたか。しかも2回とはw
でも1度見たら見ちゃうよなあ。私もアニメから入ったけど。
・・・・(´;ω;`)
No title
わかる。
ただ、妹の方は出始めからもう色眼鏡が・・・。
http://ameblo.jp/alice-hirose/page-9.html
>今の子、広瀬すずに超似てたんだけど!!
>と、すれ違い様に言われまして。
お姉ちゃん・・・。
>アニメから
さすがに少女漫画なので買いづらい・・・のでアニメ待ちです。
ただ待ちきれずに、漫画喫茶に行ってしまいそう。
その後の太一はさらにせつないらしいし・・・・。
No title
なんだこのエピソードは。
泣けるにもほどがあるやで。。。
確かに買うのははずいですね。
後はデジタルとかアマゾンって方法とかも?