『暗殺教室』『サイコパス』…2015年冬「アニメ&映画化」作品 売れ筋TOP20を紹介!

■冬のメディア化作品<コミック1巻>売上ランキング(1/5~1/11)
1位 『七つの大罪』(鈴木央/講談社)*前クールから継続の2クール目。
2位 『アオハライド』(咲坂伊緒/集英社)*7~9月にアニメ、12月から実写映画公開
3位 『東京喰種-トーキョーグール-(2期)』(石田スイ/集英社)*アニメ2期。1期は2014年7~9月放送。
4位 『寄生獣』(岩明 均/講談社)*アニメは前クールから継続の2クール目。実写映画は11/29~
5位 『暗殺教室』(松井優征/集英社)*3月に実写映画もあり。
6位 『監視官 常守朱』(三好 輝/集英社)*2014年10~12月にアニメ2期放送。1/5に完結巻6巻発売。
7位 『ワールドトリガー』(葦原大介/集英社)*前クールから継続の2クール目。
8位 『四月は君の嘘』(新川 直司/講談社)*前クールから継続の2クール目。
9位 『新妹魔王の契約者』(みやこかしわ/KADOKAWA)
10位 『ウロボロス』(神崎裕也/新潮社)
11位 『幸腹グラフィティ』(川井マコト/芳文社)
12位 『海月姫』(東村アキコ/講談社)
13位 『神様はじめました(2期)』(鈴木ジュリエッタ/白泉社)
14位 『ワカコ酒』(新久千映/徳間書店)*4月からはテレビ東京での放送もあり。
15位 『アブソリュート・デュオ』(及川 徹/KADOKAWA)
16位 『暁のヨナ』(草凪みずほ/白泉社)*前クールから継続の2クール目。
17位 『純潔のマリア』(石川雅之/講談社)
18位 『艦隊これくしょん-艦これ-いつか静かな海で』(さいとー栄/KADOKAWA)
(※艦隊これくしょんは関連コミックが複数あるため、部数規模の大きい作品を代表して掲載)
19位 『冴えない彼女の育て方』(丸戸史明/KADOKAWA)
20位 『銃皇無尽のファフニール』(サブロウタ/講談社)
もはや原作なしではアニメや映画を語られないくらい、その傾向は強まっているようにみえます。今後もメディア展開に注目です!
コミック1巻のランキングなのか。
私は幸腹グラフィティ買おうかと思ってる。
- 関連記事
-
- 『ポケットモンスター』ポケマイルクラブに新アトラクション“ポケドールグラッバー”が登場
- 『暗殺教室』『サイコパス』…2015年冬「アニメ&映画化」作品 売れ筋TOP20を紹介!
- <暗殺教室>アニメ第3話が放送見送り 日本人拘束事件に配慮


コメントの投稿
No title
自分はドラマがひどすぎて、毎週コンビニで出ていた廉価版コミック買ってしまったけどね。
まあ同じような人多くて、コミックまで買ってないのかもしれないけど。
それにしてもワカコ酒って空目起こさせようとしてるのでしょうか?
No title
あれ結構いいですよねw
でもぬーべーはあれ見て買おうとはあんまり・・・。
昔アニメやってたけどあんな話だっけ?(確認フラグではないw
日本の雪女が、片言の韓国人のわけがない。
しかしあの時期のジャンプで学校中心の話で終わらせたのはすごいな、と改めて思いました。
きっと編集部は、霊能力トーナメントとかやらせたかったに違いない。
富樫「せやな」
No title
雪女はドン引きしました。
>霊能力トーナメント
www