紅白裏フジ「ワンピース」3・3%…一際異彩、注目集めるも
2008年に公開された劇場版第9作の特別版で、11年3月には同局でテレビ放送。「第65回NHK紅白歌合戦」の裏番組として一際、異彩を放ち、話題を集めていた。
フジテレビは13年の大みそか、紅白裏に「1964~2020東京の夢と奇跡の物語」(後8・55~11・45)を放送。平均視聴率2・0%と惨敗していた。
14年大みそかの紅白裏番組の平均視聴率は以下の通り。
<日本テレビ>
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP」
18・7%(後6・30)
16・0%(後9・00)
<テレビ朝日>
「くりぃむVS林修!年越しクイズサバイバー」
8・8%(後6・00)
5・9%(後7・00)
5・4%(後11・45)
<TBS>
「年またぎスポーツ祭り KYOKUGEN2014」
5・6%(後5・50)
9・9%(後6・00)
8・3%(後6・30)
9・0%(後8・30)
3・4%(後10・10)
<テレビ東京>
「第47回年忘れにっぽんの歌」
5・8%(後5・00)
「プロボクシング THE BEST OF BEST 大みそか3大世界戦SP」
5・6%(後9・30)
<フジテレビ>
「THE FACE OF 2014 世界が選ぶ今年の顔アワード!!」
4・0%(後6・00)
「ワンピース エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜」
3・3%(後9・00)
「2014→2015ツキたい人グランプリ~ゆく年つく年~」
2・5%(後11・00)
大晦日にまで見たいとは思わんでしょ・・・。
- 関連記事
-
- 「電波少年」で人気だった"なすび"は出身地の福島市に尽くす日々
- 紅白裏フジ「ワンピース」3・3%…一際異彩、注目集めるも
- <紅白>3年連続白組勝利、サザン31年ぶり出場 明菜も久々に生歌を披露


コメントの投稿
ガキ使六時間とかよく見てられるなぁ。
あれで年越すとか趣ゼロどころか、不愉快感しかしないけどなあ、自分は。
No title
そんな面白いんですかね?
見たこと無いしそもそも見ようとも思わないからなぁ。
個人的な感想だと、ワンピースやすべらない話と同じで異常にメジャーになる前はそれなりに面白かったかと。
今の面白いというのは、三代目JSB最高って言える感性がないと無理ですね。私にはありません。
No title
>三代目JSB最高
これまんまうちの弟なんですけどw
的確すぎて怖いおwww