吉野家、牛丼など80-120円値上げ 牛肉高騰で17日から、牛皿や牛カルビ丼も
米国産牛肉の出荷量が現地の干ばつの影響で減少するなど、原材料コストが高くなっているため。円安の影響もあり、冷凍食品や即席麺で相次いでいる値上げの波が、外食産業にも波及し始めた。
吉野家の値上げは、牛丼では「大盛」を90円高い550円に、「特盛」を120円高い680円に値上げする。また牛皿も80-120円同時に値上げする。
一方、牛カルビ丼は「並盛」が490円を100円高い590円にするなど、小盛、大盛も100円値上げする。
「牛すき鍋膳」など他のメニューは現行価格のまま据え置く。
値上げばっかだね・・・。
まぁ消費税上がってから自炊率上がったから、体のためにはよかったかもしれない。
なお料理の腕は上がらない模様。
- 関連記事
-
- 2014年、今年の漢字は「税」
- 吉野家、牛丼など80-120円値上げ 牛肉高騰で17日から、牛皿や牛カルビ丼も
- <インフルエンザ>流行はA香港型…首都圏、東北など

