<プロ野球>FA宣言選手を公示
金子は、日米間で昨年締結した新ポスティングシステム(入札制度)での米大リーグ入りも視野に国内FAの権利を行使したが、国内でもソフトバンクのほか複数球団が獲得に動くとみられる。日本ハムの大引啓次内野手(30)、ロッテの成瀬善久投手(29)、阪神の能見篤史投手(35)も国内FA宣言。大引と成瀬には、ヤクルトが13日に早くも獲得交渉を行う。能見は残留する意思を明らかにしている。
海外FA資格行使の鳥谷は、大リーグ移籍を目指して宣言した。日本ハムの小谷野栄一内野手(34)、ヤクルトの相川亮二捕手(38)、DeNAの金城龍彦外野手(38)も海外FA資格の行使だが、いずれも国内球団への移籍を目指す模様。相川には巨人が興味を示している。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- <日米野球>侍ジャパンが快勝 MLBを零封
- <プロ野球>FA宣言選手を公示
- オリックス・金子 国内FA権行使を決断「すべての可能性を考えたい」

