【10/11】クライマックスシリーズ ファーストステージ 1戦目結果【CS】
広島 000 000 000|0
阪神 000 001 00X|1
【勝】メッセンジャー 1試合1勝
【負】前田 1試合1敗
【セ】呉昇桓 1試合1S
(広)前田、一岡、江草、ヒース-石原、会沢
(神)メッセンジャー、呉昇桓-藤井
〈本塁打〉福留1号1点(前田)=6回
阪神が接戦を制した。打線は0―0の六回に福留のソロで均衡を破った。この1点を2投手の無失点リレーで守り切った。メッセンジャーは八回まで4安打の力投。九回は呉昇桓が3者三振で締めた。
広島は打線が八回1死二塁から菊池、丸が凡退するなど、三塁さえ踏めなかった。中4日の先発で6回1失点と粘った前田を援護できなかった。
相性いいとはいえすげえな・・・マジか・・・。
来季に向けても最高の結果やねw
オリックス vs 日本ハム 京セラドーム大阪 開始14時04分 観衆35889人
日ハム 0 0 0 0 1 2 1 2 0| 6
オリク 0 2 0 0 0 1 0 0 0 |3
【勝】大谷 1試合1勝
【負】岸田 1試合1敗
【セ】増井 1試合1S
(日)大谷、宮西、クロッタ、増井-大野
(オ)金子、岸田、比嘉、佐藤達、マエストリ、中山-伊藤
日本ハムは同点の七回、犠打で好機を広げ、中島のスクイズで勝ち越した。八回は近藤の犠飛などで加点。大谷は押し出し二つを含む5四死球を与えたが、西川の好返球もあって何とか踏ん張った。七回からは継投で無安打に抑えた。
2点を先行したオリックスは、金子が六回2死から四球と3連打で失点するなどリードを守れず、流れを手放した。
金子で落としたのは痛いね。その後の継投も・・・。
大谷は序盤gdgdながらもよく踏みとどまったなあ。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 【10/12】クライマックスシリーズ ファーストステージ 2戦目結果【CS】
- 【10/11】クライマックスシリーズ ファーストステージ 1戦目結果【CS】
- <プロ野球>11日からクライマックスシリーズ


コメントの投稿
どれだけ誠意に還元されるのか。
檻さんは金子で負けて、サトタツで点取られてだもんなぁ。
しかもペーニャも…とか痛すぎますね。
まぁサトタツは終盤スゴい投げてたからなぁ。
西君が頑張れるかどうか?かな。
絶対勝たなければならないところでこれとか、厳しい状態ですよね。
ペーニャはこのタイミングでとか(´・ω・`)
サトタツは疲れも来てるのでしょうか。