2014年10月7日 プロ野球 結果
勝 国吉(D) S 三上(D) 敗 小川(ヤ)
楽天 2 - 3 オリックス 18:00 コボスタ宮城
勝 マエストリ(オ) S 平野佳(オ) 敗 ファンミル(楽)
プロ野球全日程終了 タイトルは・・・
プロ野球は7日、セ、パ両リーグの全日程を終了した。
個人タイトルはセ・リーグの打撃部門で、山田(ヤクルト)が日本人右打者の記録を更新して最多安打を獲得。阪神のマートンが首位打者、ゴメスが最多打点に輝き、エルドレッド(広島)が本塁打王。バレンティン(ヤクルト)は2年連続の最高出塁率で、盗塁王は梶谷(DeNA)だった。
投手部門は初タイトルの山井(中日)が最多勝と勝率1位の2冠。メッセンジャー(阪神)も最多勝と奪三振の2冠を獲得した。最優秀防御率の菅野(巨人)、最優秀中継ぎの福原(阪神)、最多セーブの呉昇桓(同)はいずれも初受賞。
パ・リーグはオリックス勢が投手4部門。金子が最多勝、防御率の2冠、最優秀中継ぎを佐藤達、最多セーブを平野佳が獲得した。最多奪三振は則本(楽天)が、勝率1位は岸(西武)が輝いた。
打撃部門では中村(西武)が5度目の本塁打王。同じく本塁打王のメヒア(西武)はシーズン途中の加入で史上初の獲得。同チームからの2人の獲得も2リーグ制で初めて。糸井(オリックス)が首位打者と最高出塁率の2冠に輝き、中田、西川(ともに日本ハム)と中村(ソフトバンク)は初のタイトル。
◇セ・リーグ個人タイトル一覧
▽首位打者
マートン(阪神).338(1)
▽最多安打
山田哲人(ヤクルト)193(1)
▽最多本塁打
エルドレッド(広島)37(1)
▽最多打点
ゴメス(阪神)109(1)
▽最高出塁率
バレンティン(ヤクルト).41928(2)
▽最多盗塁
梶谷隆幸(DeNA)39(1)
▽最優秀防御率
菅野智之(巨人)2.33(1)
▽最多勝利
メッセンジャー(阪神)13(1)
山井大介(中日)13(1)
▽勝率第1位
山井大介(中日).722(1)
▽最多セーブ
呉昇桓(阪神)39(1)
▽最優秀中継ぎ
福原忍(阪神)42(1)
▽最多奪三振
メッセンジャー(阪神)226(2)
◇パ・リーグ個人タイトル一覧
▽首位打者
糸井嘉男(オリックス).331(1)
▽最多安打
中村晃(ソフトバンク) 176(1)
▽最多本塁打
メヒア(西武)34(1)
中村剛也(西武) 34(5)
▽最多打点
中田翔(日本ハム)100(1)
▽最高出塁率
糸井嘉男(オリックス).424(3)
▽最多盗塁
西川遥輝(日本ハム)43(1)
▽最優秀防御率
金子千尋(オリックス)1.98(1)
▽最多勝利
金子千尋(オリックス)16(2)
▽勝率第1位
岸孝之(西武).765(1)
▽最多セーブ
平野佳寿(オリックス)40(1)
▽最優秀中継ぎ
佐藤達也(オリックス)48(2)
▽最多奪三振
則本昂大(楽天)204(1)


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 【10/15】クライマックスシリーズ ファイナルステージ 1戦目結果【CS】
- 2014年10月7日 プロ野球 結果
- 2014年10月6日 プロ野球 結果


コメントの投稿
今年の廃品回収で両雄並び立つかもしれませんね。
うちは晃だけか。
でもあの生真面目な男がタイトルとったのは嬉しいなぁ。ぜひ帝京魂でとんねるずに呼ばれてほしい(面白いことは何一つ言わないけど)。
No title
廃品回収wやめれww
そういえば放置プレーは本人が認めてましたね…。(ソースはラジオ)
>とんねるず
呼ばれればいいですね。
面白さに関しては他があれですしwいじってもらえばいいのでは。