『ポケモンX・Y』全世界で交換されたポケモンの数が1億を突破したことを記念し、「ファンシーなもようのビビヨン」が配信開始
この「ファンシーなもようのビビヨン」の配信は以前から告知されており、いよいよ2014年7月7日に全世界で交換されたポケモンの数が1億を突破しました。この数値は、発売から約9ヶ月で達成されています。
「ファンシーなもようのビビヨン」は通常では捕まえることができず、更には同じく特別な技である「てをつなぐ」を覚えています。「てをつなぐ」を使うと、味方のポケモン同士が手をつないでとっても幸せな気持ちになれるとのこと。
プレゼント期間は7月8日から7月31日までで、『ポケットモンスター X・Y』の「ふしぎな おくりもの」から「インターネットで うけとる」を選択することで手に入れることができます。
※ 追記
7月7日の20時50分あたりに、既に「ファンシーなもようのビビヨン」の配信が開始されていることを確認しました。
この「ファンシーなもようのビビヨン」の親は「GTS」、ボールはプレシャスボールとなっており、メモリアルリボンがつけられています。性格・特性・ステータスに関してはランダムになっているようです。
- 関連記事
-
- この夏、ポケモンセンターで「ボールのもようのビビヨン」と色違いの「ジラーチ」がプレゼント
- 『ポケモンX・Y』全世界で交換されたポケモンの数が1億を突破したことを記念し、「ファンシーなもようのビビヨン」が配信開始
- マクドナルドのハッピーセットにポケモン最新映画のおもちゃが登場、もちろんディアンシーも

