55本塁打の元西武カブレラ 薬物使用でメキシカンリーグ永久追放
統括団体のLMB(リーガ・メキシカーナ・ベースボール)が24日に発表したもので、カブレラはドーピング検査でアナボリック・ステロイドを使用したことが判明したという。
ベネズエラ出身のカブレラは2002年の西武時代に日本記録タイ(当時)の55本塁打をマークするなど、日本球界11年間で357本塁打を放ち、12年オフにソフトバンクを退団。13年秋のベネズエラ・ウインターリーグでは21本塁打とリーグ記録を塗り替えた。
このオフにはオリックスが獲得に動いたと報じられたが、現役大リーガーのベタンコートと合意したことで流れた。
日本野球機構関係者は「1年間まったく活躍していなくて急にウインターリーグで打ち出したから、間違いなく“やっているな”と思った」と当初から疑惑の目を向けていたという。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- プロ野球 適合球のみで実施
- 55本塁打の元西武カブレラ 薬物使用でメキシカンリーグ永久追放
- <楽天>ボウカー外野手獲得へ 昨季まで巨人在籍


コメントの投稿
膝が良くなったのかな?って思ってた自分あまちゃんですわ。
No title
そう思ってた人に対しての裏切りでもあるなあこれは。