<僕は友達が少ない>人気ラノベが原案 友だちがいない高校生が奮闘する群像劇
羽瀬川小鷹(瀬戸さん)は、聖クロニカ学園の2年生。日本人と英国人との両親の元で生まれ、金髪で目立った風貌をしている上、目つきが悪いことから孤立していた。ある日、忘れ物を取りに教室に戻ると、クラスメートの美少女・三日月夜空(北乃さん)が、誰もいないはずの教室で楽しそうにおしゃべりしていた。夜空は「エア友だちと会話していた」と言い、友だちがほしいという胸の内を明かす。夜空は「隣人部」という友だち作りの部を設立し、小鷹を誘った。やがて、部には市議会議員の娘で成績優秀スポーツ万能の柏崎星奈(大谷澪さん)、発明好きな志熊理科(神定まおさん)、美少年の楠幸村(高月彩良さん)らが集まって放課後が活気づくが、彼らをよく思っていない生徒会長・西園寺(栗原さん)らの横暴によって、隣人部は廃部に追い込まれる。さらに、理科が発明した体感ゲームに星奈がはまってしまい……という展開。
まず、瀬戸さんは意外と金髪が似合っていて、美少年が学校の屋上で一人寝そべっているだけで絵になる。お陰でこれだけ個性の強い女子たちを周囲に配しても、沈んでいない。友だちがいない面々が集まって一緒に何をするのでもなく、やっとカラオケに繰り出すが、雰囲気はバラバラ。だが、共有よりも同調を求め、みんなでいることに安心している人たちよりも、ずっといいのかもしれない。だからこそ、彼らがぎこちなく思い出を育むシーンをもっと見たかったような気もする。仲間の結束が深まる後半は、コンピューターグラフィックス(CG)が不安をよく表現している。滋賀県でオールロケが行われ、「けいおん!」のキャラクターたちが通う校舎のモデルとなった豊郷町立豊郷小学校の旧校舎でも撮影された。1日からユナイテッド・シネマ豊洲(東京都江東区)、渋谷TOEI(東京都渋谷区)ほか全国で公開中。
最近CMで見るけど、どこの層をターゲットにしてるんですかね?
ラノベの実写化とかないわー。
- 関連記事
-
- <14年冬アニメランキング>女性支持で「鬼灯の冷徹」首位
- <僕は友達が少ない>人気ラノベが原案 友だちがいない高校生が奮闘する群像劇
- 「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」発売日を3週間延期


コメントの投稿
No title
まあ最近は誰得なのかわからん映像作品が多いですけどね・・・。
ここ近辺だけでもキャプテンハーロック、おしん、黒執事・・・etc
No title
それもそうですし、色々無理があるというか。
三次は惨事やね・・・。
>誰得なのか
何故やったしとしか言えませんな。