『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』シリーズ初収録となる「二次元ドリームフィーバー」、「erase or zero」ほか5曲を公開
●収録曲情報
■二次元ドリームフィーバー
アーティスト:PolyphonicBranch
ボーカル:初音ミク
ハイスピードなメロディーと独特な歌詞がクセになる、PolyphonicBranch氏の人気曲。PVには、オリジナルPVのテイストが取り入れられている。モジュール“ディメンション”はBUZZ氏のデザイン。
■ココロ
アーティスト:トラボルタ
ボーカル:鏡音リン
シリーズ第2作に収録されていた『ココロ』が再登場。“エフ”のクオリティーで作り直されたPVが、新たな感動を呼ぶ!
■erase or zero
アーティスト:クリスタルP
ボーカル:鏡音レン、KAITO
レンとKAITOによる、クールなデュエット曲。PVでは、“創始者”たるKAITOが、“消去する者”であるレンに決断を託す。レンのモジュール“イレイザー”と、KAITOのモジュール“オリジネイター”は壱村氏のデザイン。
■結んで開いて羅刹と骸
アーティスト:ハチ
ボーカル:初音ミク
不安を煽る旋律ながら、なぜかクセになるハチ氏の和風曲。『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- エクステンド』収録時より、妖しさがぐんとアップ。モジュール“ラセツトムクロ”(デザイン:ハチ)も再登場。
■ダブルラリアット
アーティスト:アゴアニキ
ボーカル:巡音ルカ
ルカの歌の中で、動画投稿サイトで初めて100万回再生を突破した有名曲。シリーズ第2作で好評だったPVが、さらに美しくなった!
- 関連記事
-
- 過去のポケモン映画に登場した幻のポケモン4匹の中から、いちばん人気のポケモンがポケモン映画特別前売券購入者にプレゼント!
- 『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』シリーズ初収録となる「二次元ドリームフィーバー」、「erase or zero」ほか5曲を公開
- 貯まりすぎたポケモンの預け先や、旧作ポケモンの移動などを実現する『ポケモンバンク』、12月25日よりサービス開始

