「アルコール太り」に要注意!「砂糖と同程度のカロリー」
お酒、大好き!甘いものはあまり食べないから太りにくい・・・そう思っているあなたは要注意。アルコール自体にもカロリーがあり、お酒を飲むだけでも太る原因になるんです。
NZ、オークランド技術大学の栄養学者、エリーン・ラッシュ教授によると、アルコールは砂糖と同程度のカロリーを持っており、酒のみの人にとっては、摂取カロリーの5%を占めているそうです。例えばアルコール分5%のビールなら、5%の砂糖を含むジュースを飲んだのと同じカロリーを摂取していることになるのです。
甘くないからと言って、ビールやワインをグイグイ飲んでしまう人は要注意。またウイスキーなどアルコール度数が高いお酒は、それだけカロリーが高いということになります。
肥満が社会問題になっているオーストラリアやニュージーランドでは、お酒もキロジュール(カロリーと同様、エネルギーの単位)表示を義務付けるべきではないか、との議論が起こっています。確かに栄養表示があれば、カロリーを計算して「もうやめておこう・・・」という気持ちになれるかもしれませんね。
ちなみに缶ビール1本は約140kCal、ワイン1杯は約90kCal、日本酒1合約180kCal、梅酒1杯約150kCal、ウイスキーシングルで約70kCalです。お酒を飲む時も、カロリーを大まかに計算しながら飲むようにしましょうね!
おっさんの腹見れば分かるものでしょう。
- 関連記事
-
- 公共交通機関でヒヤッとした体験「急ブレーキでドミノ倒し」「スカートの中を盗撮された」
- 「アルコール太り」に要注意!「砂糖と同程度のカロリー」
- 『ポケモンバンク』を利用して「てかげん」を持つポケモン「セレビィ」をゲット!

