カラオケで好きな男子が超絶音痴だったときの卒ない対応ベスト3
【1位】「すごく良い詞の歌だね!」と歌詞を褒める(46票)
・「選曲のセンスを褒めると喜ぶ人が多いです」(20代女性)
・「『このアーティストのライブ、今度行こうよ』と言いました。次のデートのキッカケまでできました」(30代女性)
・「別れの歌詞だったので、お互いの失恋話になって慰め合ってるうちに…(照)」(10代女性)
【2位】曲に合わせてリズムをとりつつ、自分の歌を探す(43票)
・「興味あるふりは大事!」(20代女性)
・「集中して聴くのがしんどいので、自分の曲を探します」(20代女性)
【3位】「初めて聴いた」と言って、採点不能であることを伝える(39票)
・「『この歌ラストまで聴いたの初めて!』とハシャギます」(20代女性)
・「ジェネレーションギャップのある年上男性にはこう言うしかありません」(20代女性)
選曲のセンスを褒めたり、初めて聴いたことに感動したり、目の付け所が大切だということですね。音痴君の熱唱を聴かされるというピンチも、対応の仕方次第で相手の男性からの好感度を上げるチャンスに変えられるということですね!
録画して聴かせてあげよう(提案)
自分で歌った録画を聴くと人生変わる、悪い意味でw
てか自分で気付かない音痴は治らないやつだっけ??
- 関連記事
-
- ガスが溜まりやすい食べ物7選!おならで悩むレディ必見!
- カラオケで好きな男子が超絶音痴だったときの卒ない対応ベスト3
- カップラーメンの蓋を指定通りの時間で開ける割合は48.2%


tag : カラオケ