みんなの嫌いなしぐさ、癖ワースト3
因みに、質問者のzzz333zzzzさんの嫌いなしぐさは、舌打ち、わざとらしい咳払い、唾を吐く行為だそうです。果たして、皆さんの回答は?
■ちょっとコアだけど、共感しちゃう嫌いなしぐさ
「貧乏ゆすり、俗説の受け売り、人物月旦」(Fewhelltonさん)
俗説の受け売りや、根拠もなく人物批評してしまうのは年配の方に多いような印象ですが、あなたは大丈夫ですか?続いての回答者であるuronlyさんは「『議員のドヤ顔』『無能の見下し』『引用の自慢』かな?」というご意見。こちらは、ある程度の権力者が行いがちなしぐさかもしれませんね。
■嫌いなしぐさに共通するものとは…?
質問者さんも回答例にあげていた「舌打ち」に関しては、同じ意見が複数寄せられていました。また、「唾を吐く行為」や「お前呼ばわりする」といった言葉遣いなど、皆さん不思議と口に纏わるしぐさが多いですね。音を伴ったりする口の癖や言葉遣いには気を付けたいものです。
それにしても、嫌いなしぐさを並べるだけで、具体的な人物像が浮き彫りになっていくような気がするのは筆者だけなのでしょうか。
■意外と嫌われるこんなしぐさ
「1.びんぼうゆすり、会議中にやるな!じれったいのは分かるけど!
2.握手(あいさつ代わりに手を出されても、当方老いたりといえど大和撫子軽く見るでない)
3.喋り出したら止まらない!奥さんえらいなー。何だ奥さん聞いてくれないの?」(cxe28284さん)
貧乏ゆすりを嫌う人は多いかもしれませんが、握手がランクインしている人もいらっしゃるとは意外です。好意や人情のつもりが、もしかしたら嫌悪感を抱かれている可能性も…!?
みなさんも、口に纏わるしぐさとスキンシップにはくれぐれもご注意くださいね。
意外なの?w
- 関連記事
-
- 女子がオシャレに時間をかけるのは「彼氏<女友達」と出かける時
- みんなの嫌いなしぐさ、癖ワースト3
- もしもの時のトイレはどうする!?

