2013年上半期最も読み応えがあった漫画は
男性誌マンガランキング部門は、1位「坂本ですが?」(佐野菜見)、2位「暗殺教室」(松井優征)、3位「テラフォーマーズ」(貴家悠/作 橘賢一/画)、4位「ドリフターズ」(平野耕太)、5位「銀の匙 Silver Spoon」(荒川弘)。
女性誌マンガランキング部門は、1位「俺物語!!」(アルコ/作画 河原和音/原作)、2位「きょうは会社休みます。」(藤村真理)、3位「海街diary」(吉田秋生)、4位「アオハライド」(咲坂伊緒)、5位「オオカミ少女と黒王子」(八田鮎子)。
一般小説ランキング部門は、1位「64(ロクヨン)」(横山秀夫)、2位「何者」(朝井リョウ)、3位「世界から猫が消えたなら」(川村元気)、4位「旅猫リポート」(有川浩)、4位「想像ラジオ」(いとうせいこう)。
暗殺教室と銀の匙しか知らない・・・だと?
- 関連記事
-
- 世界に4枚しかないポケモンカード、10万ドルでオークションサイトに出品される
- 2013年上半期最も読み応えがあった漫画は
- 「デスノート」の影響で少女が自殺!? ロシアで販売禁止求める動き


tag : 漫画