マクドナルドが客をバイトにスカウトするキャンペーン実施中! 「フリーターや無職っぽい人に声をかける」
マクドナルドはこんな変わった採用を今の期間実施している。具体的にどのような手順で行われるのか。
■クルー採用の手順
クルースカウトにはフローマニュアルが決まっておりそれに沿って進められる。
Step1:お客様にコンタクトを取る段階から。この時点でコンタクトが取りづらいお客さんはスカウトの対象外となる。
Step2:Step1でコンタクトが取れたら、次はコミュニケーションだ。期間限定メニューの味や値段など雑談をしてコミュニケーションをはかる。
Step3:最後はクルーが「マクドナルドのお仕事紹介(下記画像)」という資料を渡しスカウトとなる。
■声を掛けられる人とは?
このようにお客さんに対してスカウトを行っているが、実際はどうなのだろうか。話を聞いてみたところ……。
「いかにもサラリーマンやOL風な人はスカウトしません。店内で寝ている暇な人やフリーターっぽい人を中心に声をかけます。でも実際はクルー達は忙しくてそんな時間はないんです……」
とのことだ。たしかに社会人にスカウトしても意味は無さそうだ。マクドナルドで働くのに興味のありそうな人を中心に声をかけているとのこと。皆さんの中にも、マクドナルドで食事をしていて同じように声を掛けられた人がいるのではないだろうか。特に今は強化期間らしいので声が掛かる確率があがるぞ。
またクルーがスカウトしてお仕事紹介のパンフレットを見せる方法以外にも商品購入時にトレイにコッソリと名刺サイズの「クルー募集カード」が置かれることがある。こちらは表にクルーのみんなの笑顔の写真、裏には時給と場合によっては商品のクーポンも付いている(ポテト無料など)。この名刺サイズのカードは比較的置かれる確率が高いのでみんなも見たことがあるのではないだろうか?
マクドナルドがポテトを車内で食べられる『ポテトホルダー』を発表 数日前に2chでリークされていた!
うわ、声かけられたらそう見られてるってことなのか。
まぁコミュ障だから問題ないね。
接客業とか考えたこともないンゴwww
- 関連記事
-
- NOTTVの契約者数が70万件を突破。目標の初年度100万件には届かず
- マクドナルドが客をバイトにスカウトするキャンペーン実施中! 「フリーターや無職っぽい人に声をかける」
- 「年収1000万円超え」の仕事とは


tag : マクドナルド