JR東日本、「都区内フリーきっぷ」を販売終了
これらフリーきっぷは、東京近郊の各駅から東京都区内までの往復乗車券と、東京都区内でJR東日本線が乗り降り自由になるフリーエリアがセットになったもの。JR東日本は、旅客の利用状況を踏まえて終了するとしている。発売も3月31日まで。「都区内・りんかいフリーきっぷ」は有効期間が2日間のため3月31日利用開始分のきっぷは4月1日まで利用できる。
ネットでは愛用者から終了を惜しむ声が上がっており、Togetterに「都区内フリーきっぷ廃止に対する悲しみの声まとめ」がまとめられている。
これは非常に困りますわ…。
- 関連記事
-
- 「有料メルマガ」はなぜ高くても“売れる”のか?
- JR東日本、「都区内フリーきっぷ」を販売終了
- 周囲をイラつかせているあなたの「耳障りな社内騒音」9パターン


tag : 都区内フリーきっぷ都区内・りんかいフリーきっぷ