【12/5/19】ドラゴンズ-ライオンズ【交流戦1勝目】

西 武 000 000 020|2
中 日 011 000 10X|3
勝:山内7試合 4勝 2敗
S:岩瀬22試合 1敗 15S
敗:石井7試合 3勝 1敗


平田6号(2回1点石井)


中日:山内(7回26人95球3安打4奪三振1四球)、山井(2/3回5人15球2安打1奪三振1死球2失点)、小林正(1/3回1人4球1奪三振)、岩瀬(1回4人15球1安打)-谷繁
西武:石井、木村、ウィリアムス-炭谷、上本
竜スタメン 猫スタメン
1,(中) 大島 1,(左) 栗山
2,(二) 荒木 2,(二) 片岡
3,(三) 森野 3,(遊) 中島
4,(左) 和田 4,(一) 中村
5,(一) ブランコ 5,(右) 秋山
6,(遊) 井端 6,(中) ヘルマン
7,(右) 平田 7,(三) 原
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 銀仁朗
9,(投) 山内 9,(投) 石井



2回裏:2死 平田りんvs石井 センターソロHR(D1-0L)
3回裏:1死3塁 荒木vs石井 投前スクイズ(D2-0L)
7回裏:2死1塁 tanisigevs木村 ライト戦タイムリー2塁打(D3-0L)
8回表:2死1,3塁 おかわりvs病 右中間2点タイムリー2塁打(D3-2L)
+テーブルスコア+

山内&平田りん、うほっ!
今日は何とか逃げ切って交流戦初勝利ヽ( ´¬`)ノ

しかし終盤マジ怖かったわ((((;゜Д゜)))

・山内は7回無失点で今度こそ4勝目(`・ω・´)

ピンチでもきちんと粘れてるのがいいですね。
しかしこれだけ安定感があるとはなぁ、病よりは信用していいと思うけどw
・病は先頭に死球はアカン、しかもバックが火に油\(^o^)/
・コバマサはGJ(*^ー^)b

・攻撃面は上手くはまったようで、取れるとこで取れてよかった…。
初回のアイスで0行進コースかと思ったよ(笑
・平田りんが先制HRヽ(≧ω≦)ノ

・tanisigeのタイムリーが決勝打、これはマジ大きかった。
※予告先発は昌さんvs西口、これはwktk

ああああああああ



目処が立ってよかた。

・吉見、最速6・2復帰
・マサ、談笑しつつ…しっかり偵察
・山内、きょうレオ斬り先陣


Bs 110 000 011|4
CD 000 404 00X|8
オリックス ×白〓丞、高橋秀、西川、前田-横山、伊藤
中日 ○川上、平井、鈴木、ソト、小熊-松井雅
本塁打:高橋周2号(6回3点高橋秀)
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 【12/5/20】ドラゴンズ−ライオンズ【西武の中継ぎ】
- 【12/5/19】ドラゴンズ-ライオンズ【交流戦1勝目】
- 【12/5/18】ドラゴンズニュース


トラックバック
交竜戦スタート!
交流戦初勝利
1週間ぶり
交流戦初勝利
コメントの投稿
病出た瞬間に負けたと思いましたw
初回のアイスは石井の制球が良かったのもありますね。
6回は全くもって酷い併殺でしたが(^^;
tanisigeタイムリーは平田の好走塁もありました。
という事で平田最高や!!
観戦おつでした。
そう考えると、糞糞アンド糞でしたが負けなかっただけまだよかったですね;
とりあえず行った時には出てこないことを祈るのみ…でしょうか?w
初回はしゃーなかったんですね、まぁ場面的にはマズーと思ったのでw
6回はおおもう…。
3点目はエンドラン+ナイスランだったみたいですね。
打って走っていい仕事しましたね。