【12/4/28】ドラゴンズ−ベイスターズ【今日から9連戦】

横 浜 000 000 010|1
中 日 011 100 00X|3
勝:山内4試合 3勝 1敗
S:岩瀬13試合 1敗 9S
敗:三浦3試合 2勝 1敗


ブランコ2号(4回1点三浦)


中日:山内(7 2/3回28人109球4安打4奪三振1失点)、浅尾(1/3回1人7球1奪三振)、岩瀬(1回5人18球2安打2奪三振)-谷繁
横浜:三浦、小林太-黒羽根、新沼
竜スタメン ☆スタメン
1,(中) 大島 1,(中) 荒波
2,(二) 荒木 2,(遊) 森本
3,(右) 平田 3,(左) 下園
4,(左) 和田 4,(三) 中村
5,(一) ブランコ 5,(一) 一輝
6,(遊) 井端 6,(右) 藤田
7,(捕) 谷繁 7,(二) 石川
8,(三) 堂上直 8,(捕) 黒羽根
9,(投) 山内 9,(投) 三浦



2回裏:1死満塁 直りんvs三浦 センター前タイムリー(D1-0DB)
3回裏:1死2塁 平田りんvs三浦 ライト前タイムリー(D2-0DB)
4回裏:先頭 ブランコvs三浦 左中間ソロHR(D3-0DB)
8回表:1死1,2塁 ラミミvs山内 左中間タイムリー2塁打(D3-1DB)
+テーブルスコア+

山内と直りん
今日からGW9連戦、その緒戦は勝ちでスタートできますた(`・ω・´)

連敗も長引かなくってよかったッス(^^;
・山内は7回途中を1失点の好投(゚∇^d)

8回は捕まったけど、それまでは危なげのない内容でした。
これで今月3勝かぁ、トップのよしみんにも並んだしいい働きしてくれてるね。
・打線は三浦から3点なら、四死球絡みを逃さずだったのね。
・直りんが先制タイムリー、周平くん上がってきたし負けてられんもんね。
・ブランコ貴重な追加点となるHR、1本出てよかたーよー><
※予告先発 岩田と国吉



・マサ、次こそ球団新212勝
・マサに最年長球宴追い風
・周平、打ってみせます!初ヒット


中日2-5西濃運輸
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 【12/4/29】ドラゴンズ−ベイスターズ【連勝】
- 【12/4/28】ドラゴンズ−ベイスターズ【今日から9連戦】
- 【12/4/27】ドラゴンズニュース


トラックバック
連敗ストップ
9連戦白星スタート
スワローズ3連戦とはなんだったのか
山内3勝目で竜、連敗ストップ。
コメントの投稿
No title
早くも定位置堅めが始まってしまうのでしょうか。
山内は防御率も1.30と素晴らしいですね。
それにしても昌さんが、オールスターのマーク用紙にエントリーされるとは。
たしかに追い風。これはマークせざるを得ない。
No title
本業では課金しまくりなのに、おおもう…。
ベイスを変えるのは並大抵のことじゃないってことか。
山内は安定感的にも申し分ないですね。
始まったな!
昌さんは凄いやら嬉しいやらw
100万票応募せねばなりませんね。(ぉ
熱いキヨシでも…、定位置
しかし定位置。そしてリーダー解任。
総理大臣かベイ監督か。
日本のコロコロ入れ代わる職業の象徴。
いずれサラリーマン川柳にも登場し、なりたくない職業ランキングにも登場しそうですね。
No title
監督以前の問題でしょうに。
野球界では既にそう(なりたくない職業)なってるかも、ブラック球団…。
工藤も今のポジションでよかったとか思ってたり?