【12/4/5】ドラゴンズ−ベイスターズ【槍】

中 日 000 002 010|3
横 浜 000 000 000|0
勝:山内1試合 1勝
S:岩瀬3試合 2S
敗:山本1試合 1敗


森野1号(6回2点山本)


中日:山内(7回22人85球2安打2奪三振1四球)、浅尾(1回4人14球1安打1奪三振)、岩瀬(1回3人12球1奪三振)-谷繁
横浜:山本、菊地、小林太、大原慎-黒羽根、新沼
竜スタメン ☆スタメン
1,(二) 荒木 1,(中) 梶谷
2,(中) 大島 2,(遊) 石川
3,(三) 森野 3,(左) 小池
4,(一) 山崎 4,(三) ラミレス
5,(左) 和田 5,(一) 中村
6,(遊) 井端 6,(右) 森本
7,(右) 平田 7,(二) 荒波
8,(捕) 谷繁 8,(捕) 黒羽根
9,(投) 山内 9,(投) 山本



6回表:2死1塁 モレノvs山本 ライト2ラン(D2-0DB)
8回表:1死1,2塁 和田vs小林 レフト前タイムリー(D3-0DB)
+テーブルスコア+

モレノ
今日も完封リレーでベイス戦2連勝(`・ω・´)

まぁすぽにゅーではまた中畑目線でしょうけどw
本拠地初勝利は次のカードで頑張って下さい><
・山内は7回2安打無失点の好投。
なかなか得点がない中でしたが、落ち着いて持ち味を出せた内容だったと思います( ^ー^)b

ベイスキラーとか言われてもあんま嬉しくないけどねw(ぉ
・打線は山本の前になかなか打てず。
それだけにあそこでのHRは凄く大きかった

・モレノが先制2ラン、これで4/5試合で先制点かぁ。
・和田が貴重な3点目、打った場所も完璧やね(ニッコリ
※明日の先発は竜・吉見vs燕・ロマン。
こっちはローテション一周(川井除く)か。
吉見以外先発無失点のスタートとはなぁ。
てか失点自体吉見と浅尾たんっていうのが^^;
まぁ相手的にもここの後から…でしょうけどね。




・守道竜、熱いぜ負けなし3連勝
・竜救援陣盤石の完封リレー
・中田賢、暴れて1勝


D 004 110 000|6
T 000 000 021|3
中日: 西川、○久本、平井、清水、岡田、矢地、朝倉、金剛-吉田、前田
阪神: ×二神、横山、松崎、鄭凱文、玉置-清水、橋本
本塁打: 柳田1号(3回2点二神)
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 【12/4/6】ドラゴンズ−スワローズ【0封続き】
- 【12/4/5】ドラゴンズ−ベイスターズ【槍】
- 【12/4/4】ドラゴンズ−ベイスターズ【暴れ馬】


トラックバック
今日も完封リレー♪
開幕ローテ1巡 未だ負けなし
壮馬がやった
コメントの投稿
ベイスキラー・・・
森野はこのペースだと交流戦前に
去年の打点を追い越しそうですw
失点がS級投手2人のみというのは嬉しい誤算ですね。
仰るとおり、ここからですね。土日は特に警戒でしょうね。
No title
山内(ベイスキラー)→ベイス(エースキラー)→エース投手
うーん、何と言う関係w
モレノは今年は好調だけど、それ以上に去年が…;
その分稼いでくれないとと思います。
>失点
そうですね、順調すぎるスタートだと思います。
前回はかなり上手く行きすぎ位なので、仰るとおり気になるところです。
しかし暖かかったのに観客数が少ないですね。
前日の二安打完封負けを見て、ベイスファンは課金を断念したのでしょうか?
No title
チーム防御率も1点未満、どうしてこうなった(いい意味で)。
課金断念w、早いなベイスファン…。
ファン「そらもう慣れよ。」