落合氏らが候補…来年WBC3連覇へ監督選び本格化
秋山幸二監督は今回の1試合だけで、関係者は「5月中までには決めないといけない」と説明。セ、パ3球団ずつの代表者から成る日本代表プロジェクトを中心に人選を進めていく。
代表監督は、2大会とも現役監督(06年・王貞治監督、09年・原辰徳監督)で連覇したが、開幕前に1カ月以上もチームを離れる現役監督の負担が問題視された。この点を踏まえてOBを含めて候補を絞り込む。現役は秋山監督、原監督ら、OBでは前中日監督の落合博満氏らが候補に挙がると見られる。また、監督人選と並行し国際試合での強化スケジュールも検討。今秋、アジアシリーズ後に国際試合を行うプランも浮上している。
さらに15年に国際野球連盟(IBAF)主催のW杯が日本で開催される可能性もあり、実現すれば侍ジャパンがWBCと1年置きに国際大会へ出場することになる。
それ以前に出る出ないの話は結局どうなったの?


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 2012年3月13日 プロ野球 オープン戦結果
- 落合氏らが候補…来年WBC3連覇へ監督選び本格化
- 「パ・リーグTV」加入者2万人突破

