日テレ“ミタ効果”で8年ぶり視聴率3冠王
年末に松嶋菜々子主演のドラマ『家政婦のミタ』が大ヒットする追い風もあったが、ドラマのみならずバラエティ・情報・報道・スポーツ各分野全般で支持を得た。大みそかに放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP!! 絶対に笑ってはいけない空港(エアポート)』も、第1部(後6:30~9:00)18.7%、第2部(後9:00~深0:30)16.6%とシリーズ史上最高の高視聴率を記録し、民放横並びトップを獲得してラストスパートをかけた。
同局の大久保好男社長は「年間視聴率三冠王をとることが出来たことは、ひとえに視聴者の皆様と番組制作に協力いただいた関係各社のおかげと心から感謝いたします。テレビの使命と責任、そして可能性に限りはありません。今後とも日本テレビはグループをあげて『ココロかよう』番組作りに努めて参ります」とコメントを発表している。
日テレおめ、フジざまぁ。
デモされるようなテレビ局は潰れればいい。
嫌なら見るな、はい見ません^^
- 関連記事
-
- <12年オススメ映画>力作ぞろい 「ヒミズ」「J・エドガー」「僕達急行」など続々公開
- 日テレ“ミタ効果”で8年ぶり視聴率3冠王
- <紅白歌合戦>後半41.6%で11年視聴率1位達成


tag : 日本テレビ2011年年間視聴率三冠王家政婦のミタ
コメントの投稿
No title
昔の話(近未来警察072)をどこまでネタにできるのか、ちょっと気になります。
No title
次の月9の宣伝でしょうか。
昔の話は消したい黒歴史じゃry