【11/12/12】ドラゴンズニュース


今日は契約更改がありました。

浅尾 1億3500万円→2億6000万円
吉見 1億2000万円→2億2000万円(保留)
<Dragons News>



孝介・・・(´・ω・`)


・山崎のノルマ、25発80打点
・山崎、まずは守備から
・守道監督、コーチに宿題

◎来期首脳陣はこちら
※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 【11/12/13】ドラゴンズニュース
- 【11/12/12】ドラゴンズニュース
- 【11/12/11】ドラゴンズニュース


コメントの投稿
吉見の保留
余計な一言じゃない事を祈ります。
ジャーマンが守備から・・・。僕が見た事ある野球選手で
ジャーマンの守備はぶっちぎりの最下位ですけど。
森野に、イケメンに、ツッコミ待ちのコメントが多いですね。
孝介は自身が名古屋でそれを達成すれば良いと思います。
No title
金額には納得してるそうですから。
余計な一言・・・あるかもしれません。
DHな位ですし、年齢的にも守備はあかんでしょうね。
わざとやってるのかって位露骨なアホコメントすぎて…。
仰るとおりですよw
戻ってくれば全てが収まる話ですし。
No title
何と言うか難しい表現というかw
まあ、気持ちがわからなくもないですけど。
杉内さんを見てるので全然銭闘って気もしません・・・
こっちも火種は小林ではあるのですが。
No title
まぁそれだけ今年は自他共に納得する結果ですからね。
次回でいい評価を貰えればいいですが。
杉内の件は「誠意は言葉でなく金額」に次ぐ殿堂入りでいいかもしれません。
幾ら納得行かなくとも、あの言いようじゃ敵を作るだけだもんなぁ。
それに関係ない他人とか若手を引き合いに出す人はアカンとつくづく…。
No title
監督が「一番お金を出してくれたチームに行く」の人でしたからね。
まあ、好感を持つかというと・・・それは別ですけど。
杉さんの「みんな抱きしめて野球生活の果てまで!」・・・
これを移籍先のチームに言うとは、殿堂入りはまちがいなく、
去年の名言「新規にやさしい」と併せて、もはやレジェンドと言えるかもしれません。
No title
まさしく「誠意は言葉じゃなくて金額」に集約されているというw
この様に誇り高い銭闘をしなければならないのです(キリッ
それに「上がった分は寄付するつもりだった」
で、きっちり寄付してるしなぁ。
さすがの強奪球団も絶句w
審査員はある意味絶賛。
http://read2ch.com/r/livejupiter/1323391191/
銭闘士トシヤの凄まじい銭闘力。
もはやケンシンは超えたと言うのは間違いないですな。
いやブラックノリ、フクドメすら過去に追いやられる勢いを感じます。
どこまでいく気だトシヤ・・・
No title
レベルが高い争いだけに、熱も入ることでしょう。
憲伸超えは余裕ですね、って普通に言ってるけど凄まじいことなんだぜ。
歴代1位を推す声もちらほらありますしね。
>どこまで
このまま突き抜けあるで!