MVPは内川と浅尾
昨オフ、フリーエージェント(FA)で横浜から移籍した内川は、打率3割3分8厘で史上2人目となる両リーグでの首位打者に輝いた。移籍1年目でパのMVPとなったのは、1981年の江夏豊(日本ハム)以来。
79試合に登板した浅尾は、7勝2敗10セーブ、防御率0.41など好成績をマーク。史上初めて最優秀中継ぎ賞とMVPの両タイトル獲得を果たした。中日からは昨年の和田に続く受賞となった。
表彰選手はプロ野球担当記者の投票で決まった。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 田口、復帰へ意欲 来年1月には送球練習
- MVPは内川と浅尾
- 横浜DeNAが誕生 球団譲渡を承認


コメントの投稿
介ご(ry中継ぎとしては初ですね。
あと森野選手も流行語大賞トップテン入りおめでとうございます。
No title
介護士w、今年はもはやチームの介護でもありましたからね。
おめでとうとお疲れ様と。
どや顔ですなw
モレノと言ったらドヤ顔、ドヤ顔といったらモレノ。