【11/11/15】ドラゴンズ−ホークス【日本シリーズ第3戦】

S B 100 200 010|4
中 日 000 001 010|2
勝:摂津1試合 1勝
S:ファルケンボーグ 3試合 1S
敗:ネルソン 1試合 1敗


多村1号(4回2点ネルソン)、細川1号(8回1点 鈴木)


中日:ネルソン(52/3下位27人87球9案だ7奪三振1四球3失点2自責点)、小林正(1/3回1人5球)、河原(1回5人20球1安打1四球)、鈴木(2回8人23球2安打2奪三振1四球)-谷繁
ホークス:摂津、金沢、森福、ファルケンボーグ-細川
竜スタメン 鷹スタメン
1,(遊) 荒木 1,(遊) 川崎
2,(二) 井端 2,(二) 本多
3,(三) 森野 3,(左) 内川
4,(一) ブランコ 4,(一) 小久保
5,(左) 和田 5,(三) 松田
6,(捕) 谷繁 6,(中) 長谷川
7,(右) 平田 7,(右) 多村
8,(中) 大島 8,(捕) 細川
9,(投) ネルソン 9,(投) 摂津


1回裏:2死1,2塁 松田vsネルソン センター前タイムリー(D0-1SB)
4回表:無死1塁 タヌラvsネルソン 左中間2ラン(D0-3SB)
+テーブルスコア+
日本シリーズ3戦目は負けで2勝1敗。
こういう試合になっちゃったらどうしようもないねー(--;
しかし一番納得できないのが4-2のスコア、まぁ相変わらずネルソンが投げてるときには取らないけどw
・ねるっちは不安な点・駄目な点がそのまんま出た感じ。
モレノのエラーは論外だけど、それにしてもあの出来じゃなぁ。
・リリーフは一通り登板か、コバマサが久々に投げれてよかった。(実質ヒットだったけど;)
すーさんの一発は余計だけど(#^ω^)ビキビキ
・打線はこのパターンなら完封かと思ってた(笑
・相手には大分打たれたね、下位(特にタヌラ)に打たれたのは嫌なところ。
後は盗塁全部成功されてることが気になるかなぁ。
・ファルケンはムリゲーw
・あきふみの件はマジなの?
<Dragons News>






・井端、4連勝仕掛ける
・森野「余裕持ってはいけない」
・平田「楽しいですね。楽しんでます。楽しみます」


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 【11/11/16】ドラゴンズ−ホークス【日本シリーズ第4戦】
- 【11/11/15】ドラゴンズ−ホークス【日本シリーズ第3戦】
- 【11/11/14】ドラゴンズニュース


トラックバック
鷹打線爆発
【ドラゴンズ2011】日本シリーズ第3戦 「平常運転」
D2-4sh 謎解きは格言のあとで
コナミ日本シリーズ第3戦「中日ドラゴンズ vs 福岡ソフトバンクホークス」
SBが敵地で雪辱
日本シリーズ11第3戦中日ドラゴンズネルソンが打ち込まれて福岡打線が復調し王手を阻止した
ホークスが敵地で一矢
【野球】日本シリーズ:ホークス1勝
負けるときはこんなモン(日本シリーズ第3戦)
【日本シリーズ】ソフトバンク、初勝利
コメントの投稿
ほぼ間違いないでしょうね
良かったと思ったのは僕だけでしょうか?
タヌラさんは統一球も苦にしないですからね。
それだけに一発だけは避けて欲しかったですが・・・。
コバマサの試運転だけが収穫でした。
No title
いえいえ、今後の為にはその方がいいかと思います。
去年一年分は重かったですし。
仰る通りでそれだけはさせたくないのに、最悪でした。
それに打った後の表情もなぁ、乗せたら嫌なのに。
それしかなかったですね。
内容的にも今日みたいな試合で試せてよかったなと。