青木が大リーグ挑戦へ 入札に社長「手伝いたい」
衣笠社長によると、青木とはクライマックスシリーズ(CS)で敗退した翌日の7日夜に30分ほど会談した。「大学時代からの大きな夢でぜひにでも行きたい、とのことだった。前向きに考えてあげたいが、球団として受け入れるかは協議して決めたい」と話し、10日までに役員の意見をまとめて決断する予定。
青木が海外移籍も可能になるフリーエージェント(FA)の資格取得条件を満たすのは、早くても2013年。06年オフに、入札制度を利用しての将来的な米移籍を訴えたことはあるが、以降は公の場で意思を明らかにしていなかった。
青木は宮崎・日向高から早大を経て、04年にドラフト4巡目で入団。昨年の209安打などシーズン200安打を2度達成し、首位打者に3度輝いた。今季は打率2割9分2厘に終わり、2年目から続けてきた3割が6年連続で途切れた。
今年何人くらい行くことになるんだろ。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 西武の小野、石井、鈴木コーチらが退団
- 青木が大リーグ挑戦へ 入札に社長「手伝いたい」
- 阪神 ブラゼルら残留の見通し


tag : プロ野球ヤクルトポスティングシステム青木宣親