【11/11/6 CSファイナル第5戦目】ドラゴンズ−スワローズ【日本シリーズへ】

ヤクル 000 000 001|1
中 日 000 002 00X|2
勝:吉見 2試合 2勝
S:浅尾 4試合 1S
敗:館山 2試合 1敗 1S


井端1号(6回2点館山)


中日:吉見(8回26人98球3安打8奪三振)、岩瀬(2/3回4人20球2安打2奪三振)、浅尾(1/3回1人2球)-谷繁
スワローズ:館山、押本、松岡-相川
竜スタメン 燕スタメン
1,(遊) 荒木 1,(左) 上田
2,(二) 井端 2,(遊) 山田
3,(三) 森野 3,(中) 青木
4,(一) ブランコ 4,一() 畠山
5,(左) 和田 5,(右) ホワイトセル
6,(捕) 谷繁 6,(三) 宮本
7,(右) 平田 7,(捕) 相川
8,(中) 大島 8,(二) 森岡
9,(投) 吉見 9,(投) 館山



6回裏:1死1塁 井端vs館山 レフト2ラン(D2-0Ys)
9回表:2死2塁 青木vs岩瀬 センター前タイムリー(D2-1Ys)
+テーブルスコア+
CSファイナルステージ5戦目も勝ち、これで日本シリーズ進出決定


エース吉見では負けられない試合でしたが、無事勝つことができましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

・吉見は重要な場面かつ中3日でしたが、8回を無失点の好投と全く関係なかった

落合も絶賛の素晴らしい出来、これぞエースですよッ(`・ω・´)

・継投は当然、後は今後の起用が気になるかな。
ハタケは2戦目で起こしたかと思ったけど、最後まで寝ててよかった。
・打線は井端の一発にて決着(⌒▽⌒)

エンドラン成功どころか、気が付いたらHR打ってましただもんなぁ(^^;
ブランコのが失速したのにw
・ねくすと日本シリーズホークス戦。
全球団で最強のところですが、どうなるかな…(-ω-;)

とりあえず打てないとは思う(失笑)
・館山は敵ながらお疲れでした、ヤクルトも最後まで嫌な相手でした。
・放送事故ンゴww

<Dragons News>





・竜、日本S進出王手
・川井本領、先発陣のピンチ救った
・ブラ、大飛球弾


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 【11/11/7】ドラゴンズニュース
- 【11/11/6 CSファイナル第5戦目】ドラゴンズ−スワローズ【日本シリーズへ】
- 【11/11/5 CSファイナル第4戦目】ドラゴンズ−スワローズ【王手】


トラックバック
5戦目で日本シリーズ進出!!
臨時ニュースです☆
勝ちに行ってCS優勝!!
【ドラゴンズ2011】CSファイナル第5戦 「勝抜」
中日ドラゴンズCS最終を突破し日本シリーズ進出
【セCS】中日、日本シリーズ進出
アッパレ井端!殊勲の一発!
落合竜クライマックス制覇 日本シリーズへ
セリーグCS11ファイナルステージ第5戦中日ドラゴンズ井端選手の2ランを落合監督の素晴らしい決断力で逃げ切り2年連続10度目の日本シリーズ進出を決めた!
セリーグ「クライマックスシリーズ」(ファイナルステージ)「中日ドラゴンズ vs 東京ヤクルトスワローズ」(第5戦)
中日ドラゴンズが2年連続日本シリーズ進出
リーチ一発!
【野球】ドラゴンズ、日本シリーズ進出決定!
【野球】ドラゴンズ、日本シリーズ進出決定!
2年連続日本シリーズ進出決定
日本シリーズ進出
日本シリーズはソフトバンクvs中日に決定!
夢の完全制覇へ・・・竜、日本シリーズ進出!
ついに日本シリーズ相手決まる!!
【2011CS FS第5戦】逆牽制
落合竜物語はもう少しだけ続きます
D2-1S 8年間で5度目
銀魂&謎解きディナー&日本シリーズ確定
別館の予備(銀魂&謎解きディナー&日本シリーズ確定)
WYYWwEwy
Vibram Five Finger Sale
Herve Leger Sales
D3 Gold
Cheap Vibram Five Fingers
コメントの投稿
No title
いや、ウチの交流戦2敗の一つはドラゴンズ戦ですからね。
手強いとは思います。
正々堂々といい試合が見られることを期待しましょう。
放送事故・・・何があったのかと思ったらフライングですか。
まあでも仕方ないわ>ノブヒコ
吉見は本当に凄かったです
館山も凄かったし、最後までヤクルトは怖かったです。
これほど強い相手に勝てたのは誇りに思います。
ホ、ホールトンだけは・・・吉見先発の時に・・・。
まあ次は吉見先発の日じゃないから打てませんけど(爆)
No title
ありがとうございます。
交流戦2敗ww、それは凄く厳しいお言葉やでぇ。
折角の優勝チームですし、熱い試合が出来ればと思いますけど。
やらかしました、そして番宣…。
その他相変わらずブーイングされまくりのTBSでした。
>FU-TAさん
もう最上級の言葉しか思い浮かばないですw
そうですね、これ程の投手は本当に…。
嫌な野球するよなぁと恐ろしさを感じることばかりで。
毎試合gkbrでしたが、戦えて勝ててよかったです。
吉見とのマッチアップは多分和田か杉内っぽいので…。
もしかしたら打つ以前の問題かもわかりません、出ないことを祈りますが。