【11/11/5 CSファイナル第4戦目】ドラゴンズ−スワローズ【王手】

ヤクル 001 000 000|1
中 日 400 010 00X|5
勝:川井1試合 1勝
S:
敗:赤川1試合 1敗


ブランコ1号(5回1点山本哲)


中日:川井(5回19人62球2安打1奪三振2四球1失点0自責点)、高橋(1回3人8球1奪三振)、鈴木(1回4人21球1安打)、浅尾(1回5人15球2安打2奪三振)、岩瀬(1回3人10球1奪三振)-谷繁
スワローズ:赤川、山本哲、松岡、松井光-相川
竜スタメン 燕スタメン
1,(遊) 荒木 1,(遊) 山田
2,(二) 井端 2,(左) 上田
3,(三) 森野 3,(三) 青木
4,(一) ブランコ 4,(中) 畠山
5,(左) 和田 5,(右) ホワイトセル
6,(捕) 谷繁 6,(一) 宮本
7,(右) 平田 7,(二) 相川
8,(中) 大島 8,(捕) 森岡
9,(投) 川井 9,(投) 赤川



1回裏:1死1,3塁 ブランコvs赤川 ライト前タイムリー(D1-0Ys)
1回裏:2死満塁 平田 右中間走者一掃タイムリー2塁打(D4-0Ys)
3回表:2死2塁 山田vs川井 ライト線タイムリー2塁打(D4-1Ys)
5回裏:先頭 ブランコvs山本 レフトソロHR(D5-1Ys)
+テーブルスコア+

川井・ブランコ・平田りん
CSファイナルステージ4戦目は勝って王手(`・ω・´)

一気に行かれるかも分からんとこでしたが、踏みとどまれました

しかし初回は何事かと思った

・川井は超重要な場面での先発になりましたが、5回1失点と落ち着いて投げたとオモ(・▽・)b

1失点は荒木のせいでいいし(ぉ、2度目のピンチでの山田はきっちり抑えたしね。
しかし交代は昨日これでやれと…;
・リリーフは0リレー乙乙m(._.*)m
・打線は初回に4得点とか「えぇ!?}ってw
ミスと四球のアシストは非常に助かりました><
その後を見ても、取れるときに取れてよかったなぁと(´ー`A;)

・ブランコが先制打に駄目押しHR、昨日の2安打がきっかけなのかとにかく良かったことですc-(-∀-`)

・平田りんの3点打はめっちゃ大きかった、ここまで全然だっただけに打ててほっとした(・ω・`)

なにげに全出塁だし、これで乗れればいいなと

.000=未知数ww、そして松雅GJだったんかw
・良くも悪くも荒木か。
・明日決めちゃいたいね、てか決めなきゃか。
<Dragons News>




とりあえず無事でよかった。
こいつは井端にも余計なこと言ったことあるし、頭悪いとか言う問題じゃない人なんだねぇ。


・落合竜、勝負はここから!!
・球援陣は完璧
・大島、4回に気合打


※ミラーサイト(不具合時)
こちら こちら
参加中!



ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 【11/11/6 CSファイナル第5戦目】ドラゴンズ−スワローズ【日本シリーズへ】
- 【11/11/5 CSファイナル第4戦目】ドラゴンズ−スワローズ【王手】
- 【11/11/4】ドラゴンズ−スワローズ【CSファイナル第3戦目】


トラックバック
4戦目で福岡行きへ王手
【ドラゴンズ2011】CSファイナル第4戦 「速攻」
あとひとつに四苦八苦
【セCS】中日、日本シリーズ進出に王手
王手!!
リーチ!
普段通りの展開で王手
福岡・サヨナラで日本シリーズ進出、名古屋・ドラゴンズ王手
【野球】ホークス日本シリーズ進出、ドラゴンズ王手
日本シリーズ進出王手
不思議りん
D5-1S 真摯に
日シリへ王手
コメントの投稿
No title
また荒木がやらかしたのですか(見てなかったので)
まあでも王手。
明日はソトvs.館山か石川か。
こちらは今日決めましたので、明日はニュース独り占めですね。
No title
荒木は逸らしたらしいです。
しかし普通に「また」と思われる様になるなんてなぁ。
ソトは暫く投げてないけどどうなるのかなぁという心配もあります。
逆王手されたら怖いから、早く決めたいですけどね。
ニュース独り占め…ショボイとこを映されないようにry
逸らしたどころかトンネルです
川井の交代は全く同じ事思いました。寧ろ昨日やれ、と。
それにしても良い投球でした。
松雅は何洗脳してんだwwと思いましたね。
大根踊りの松井佑、お馴染みぶーちゃんと
この世代は強烈なのばかりですw
No title
華麗な守備(笑)ということですね。
レジェンドwww
落合の脳内信頼度って本当におかしいよなぁと。
アップアップの病は続投、もっと行けただろう(仰る通りいいピッチングでした)川井はサクッと交代で。
松雅「平田の洗脳なんて余裕でした!」
今後ともよろしくしたいですw
個性が半端ないw