【1st stage】クライマックスシリーズ3戦目 試合結果【セ・リーグ】
巨人 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
ヤ ク 0 0 1 0 0 0 1 1 X 3
【勝】赤川 1試合1勝
【負】ゴンザレス 1試合1敗
【セ】村中 2試合1勝1S
(巨)ゴンザレス、山口、越智-阿部
(ヤ)赤川、押本、村中-相川
〈本塁打〉相川1号1点(ゴンザレス)=3回、小笠原1号1点(村中)=9回
ヤクルトが逃げ切り勝ちした。三回に相川のソロ本塁打で先制。七回に森岡の適時打、八回は福地の適時打で1点ずつを加えた。赤川は再三、得点圏に走者を背負いながらも七回途中まで無失点。その後は押本、村中の継投でリードを守った。
巨人は九回に小笠原の本塁打で1点を返すのが精いっぱい。終盤の守備の乱れも響いた。
ということで、ファイナルで戦うのはヤクルトに決定。
しかしリアルタイムの試合もすぽにゅーも逃すとか、何と言う失態よorz
ヤクルトは仏が本調子じゃないからこういう起用になるのかね?
まぁなんであれ勝てば問題ない、勝てれば…ね。。


ランキングはこちらをクリックお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
- 日本ハム監督、栗山氏確実 就任要請を受諾
- 【1st stage】クライマックスシリーズ3戦目 試合結果【セ・リーグ】
- 日本ハムを「卒業」=梨田氏、現場復帰にも意欲

